SPORTS RELEASE
- スポーツの新しい情報をお届け! -

  • HOME
  • SPORTS RELEASE
  • 小学館「例解学習辞典」公式Xで「#例解学習辞典 presents 川柳コンテスト」開催!ユニークな投稿332件から、選ばれし5作品を発表

小学館「例解学習辞典」公式Xで「#例解学習辞典 presents 川柳コンテスト」開催!ユニークな投稿332件から、選ばれし5作品を発表

株式会社小学館



株式会社小学館では、2024年9月3日から9月30日まで「#例解学習辞典presents川柳コンテスト」を小学館「例解学習辞典」公式Xアカウントにて開催しました!

応募総数は332件! 国語辞典を題材にしたユニークで個性豊かな川柳作品が多数寄せられました。本キャンペーンは、「例解学習辞典」の魅力を再発見してもらうとともに、言葉を学び、楽しむきっかけをみつけて欲しいと企画しました。五・七・五という限られた字数のなかに、ユーモア、家族の絆、学びのエピソードなどを表現した「川柳」が集まりましたので、それぞれ魅力が光る作品を選んでみました。

今回の川柳コンテストで選ばれた入賞作品5点と、編集部からのコメントをご紹介いたします。優秀作品に選ばれた方々には、ぺんてるの「カラー筆ペンセット(6本)」をプレゼントいたします!

【入賞作品と編集部コメント】

《柿食えば 葡萄も梨も 欲しくなる》
編集部コメント:「まさに食欲の増す秋。おいしい果物が増えて、我慢のできなくなる様子がよく伝わってきます。編集部内でも共感の声が多い作品でした!」

《眼鏡どこ 鏡を見たら ある答え》
編集部コメント:「辞典を調べようとしてメガネを探したり、調べるために外したメガネをまた戻そうとしたり。そのたびに右往左往する姿が“あるある”です。」

《聞き取れぬ  孫の言葉は  外国語》
編集部コメント:「はやりの言葉、新しいカルチャーの言葉は分かりませんよね。どんどん新しい言葉が出てきます。辞書に載るのはいつの日でしょうか……。」

《我が息子 漢字読めぬが 空気読む》
編集部コメント:「たとえ漢字は苦手でも、みょうに世慣れている、そのギャップがおもしろい。大丈夫です。漢字の勉強は、辞書といっしょにこれからでも!」

成長を 手垢まみれで 知る辞典》
編集部コメント:「ふと昔から愛用している辞典の小口を見ると、うっすら黒い。確かに汚れですが、あの頃は勉強したな…なんて、誇らしくもなりますよね。」

【コンテストの反響と参加者の声】
本コンテストには、「辞書を通じた思い出」や「学びの経験」をテーマに、子どもたちや親御さんをはじめ、多くの方から心温まるエピソードが投稿されました。とくに、辞書を使いながら日々の学びを重ねてきた家族のストーリーや、辞典にまつわるちょっとした“あるある”を詠んだ作品が数多く見受けられ、日本語の面白さをあらためて実感するきっかけになりました。

応募された作品の中には、「辞典を引く楽しさ」や「言葉を学ぶ喜び」を川柳にしたものも多く、編集部内でも「どれも共感できて選ぶのが難しかった」と声があがるほど、どれもユニークで趣のある作品でした。

また、SNSを通じて世代を超えた交流が生まれたことも印象的です。保護者世代の方々が、お子様と一緒に作品を考えたり、思い出を語り合う様子が投稿されるなど、国語辞典を通じて言葉を楽しむ文化が広がっている様子が見られたことは、主催者としてひじょうにうれしく思いました。

【今後の展望】
「例解学習辞典」は、これからも「言葉を通じて学び、成長する楽しさ」を伝えるさまざまな企画やキャンペーンを展開してまいります。とくに、デジタル時代の今、辞書が持つ「調べる楽しさ」「知識の深さ」を伝えるために、SNSやオンラインを活用したキャンペーンをさらに充実させる予定です。

引き続き、国語辞典を通じて日本語の魅力を伝えていき、子どもから大人までの「ことばのパートナー」としてお役に立てればと考えております。

【プレゼント情報】
今回入賞された5名の方には、ぺんてる社の「カラー筆ペンセット(6本)」をプレゼントいたします。この筆ペンセットは、豊かな色彩と滑らかな書き味が特長で、趣味の文字書きやイラスト作成など、多用途にご活用いただけるものです。辞書を引いて学んだ言葉を使って、自分だけの作品を作る楽しさを感じていただければと思います。

キャンペーン概要
応募期間:2024年9月3日~9月30日
応募総数:332件
公式サイト:「例解学習辞典」公式サイト

小学辞典売り上げナンバー1!
小学館「例解学習辞典」シリーズ 特設サイト
https://www.shogakukan.co.jp/pr/reikai/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内