日本全国の美術館、博物館、水族館や動物園などでGPSをもとにチェックインが可能!訪れた感想や画像を記録し、オリジナルスタンプを獲得できる!スタンプラリーとしても利用可能。
museumpick(ミュージアムピック)
株式会社ミュージアムピック(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:平林 聡一朗)は、webサービス「museumpick」を開始します。このサービスは、GPSを使って全国約5,000箇所の博物館施設でチェックインをすることで訪問記録やスタンプを獲得することができます。
博物館を回遊することで、地元や旅行先の魅力や楽しさが増していくようなきっかけを提供いたします。
詳細は[museumpickサイト](https://museumpick.com/) にてご確認いただけます。
サービスの目的や背景
日本では博物館というカテゴリには、総合博物館、歴史博物館、美術博物館、科学博物館、動物園、水族館、植物園、動植物園、野外博物館が含まれています。そんな博物館に訪れる楽しみが今以上に溢れるようなサービスを作りたいという想いから「museumpick」は生まれました。
「好きな作品と出会った瞬間の感動や、感じたことを記録に残したい。」
「以前訪れた感想を振り返って楽しみたい。」
「家族でいろんな博物館に行ってみたい。」
「好きな画家の作品がどこに所蔵されているのか知りたい。」
「地元をもっと知りたい。」など、
施設を巡るきっかけは、趣味や考え方によって人それぞれですが、訪問した記録をつけて振り返ることで、当時の自分の感じた想いや、また訪れた時に感じたことの違いを楽しむきっかけになればと思っています。
日本全国の博物館をピックアップし、GPSを使ったチェックイン機能や、検索機能を通して訪問記録を残せるだけでなく、訪問する度にデザインの異なるスタンプを獲得できます。
5,000箇所それぞれのスタンプが獲得できます!
例えば、水族館を訪れた際には、水族館を連想させる画像が生成され、その画像の上に日時やイラストなどが表示されます。まるで御朱印帳のように、訪れるたびにオリジナルのスタンプを集められる喜びを味わえます。博物館巡りをもっと楽しんでもらえるよう、そんなちょっとした仕掛けを随所に散りばめています。
ミュージアムピックでは、博物館を実際に訪れたときに、誰とどんな展示を観たかなどを、撮った写真も交えながら記録に残すことができます。全国の個性豊かな博物館に足を運んで、そのときの記憶に再び出会う楽しさを味わってみてください。
[museumpickについて] (https://museumpick.com/about)
サービス詳細
【チェックイン】
全国約 5,000箇所の施設でGPSを使ってチェックインが可能で、記録をつけたりスタンプを獲得したりできます。また、全国各地で利用者が施設にチェックインした様子もタイムラインで確認できます。
【検索リスト】
全国約 2,300箇所の施設の情報を掲載しています!(24年9月10日現在)
外観写真は各施設様に確認を取ったり、実際に訪れて撮影したものを掲載しています。
年内に全国 5,000箇所の施設情報を掲載予定です。
様々な施設の基本情報を掲載しています。
【記録機能】
・リアルタイムの記録だけではなく、過去に遡って訪問記録を付けることができます。
※スタンプは獲得できません。
・いつか行きたい施設やお気に入り施設の「お気に入りリスト」作成ができます。
昔訪れた日記も記録できます。
【ポッドキャスト(Spotify)】
より多くの方に館自体のファンになってもらいたい、という想いから働く学芸員の方や関連事業者の方をゲストにお招きして施設の魅力やおすすめポイントなどを紹介いただきます。また、博物館が大好きな方や、マニアックな巡り方をしている方をお招きした収録も行っています。番組は随時配信予定ですので是非お楽しみに!
番組名 :museumpickFM
番組URL:( https://open.spotify.com/show/50sr555xXNivHuX2LKhfnW?si=4771bca96b6c42f4 )
学芸員の方との番組は随時更新予定です。
今後の展開
私たちミュージアムピックは、「博物館を訪問する楽しみを10倍にする」というミッションに向けて、館に訪れること自体が目的になるようなサービスやイベントを今後も展開予定です。
サイトを利用される方がより気軽に楽しめるようなコンテンツ拡充はもちろん、全国各地でのスタンプラリー企画なども構想中です。どうぞお楽しみに!
会社概要
代表取締役 平林 聡一朗記事を読んでいただきありがとうございます。
博物館への訪問を心の底から楽しめる体験の提供へ向けて、サービスを洗練し続けようと思っています。
全国の博物館の情報を随時更新しておりますが「ここが載っていないよ!」「ここもおすすめ!」など是非ご教示いただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2024.09.11