SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • クラブヘッドが動いた方向に球は飛び出す!

クラブヘッドが動いた方向に球は飛び出す!

Text:佐久間馨

言うまでもありませんが、ショットは、クラブヘッドと球の衝突という単純な物理現象です。だから、Sスウィングでは、クラブヘッドがどのように球に当たっているか、という「クラブの動き」を中心にスウィングを考えます。肩を回そうとか、頭が起きないようにとか、体重移動をどうするといった「体の動き」を中心に考える従来のレッスンと一番違うのは、ここです。極端に言えば、左のカベを作ろうが作るまいが、手首を返そうが返すまいが、クラブヘッドに球が当たって飛び出す瞬間に、フェースが右を向いていればスライス回転の球しか飛び出さないし、フェースが左を向いていればフック回転の球しか飛び出しません。

またアウトサイドインの軌道で球に当たると、球は必ず左に飛び出し、インサイドアウトの軌道で当たれば、これも間違いなく球は右に飛び出します。物理現象とは、そういうものです。それを体の動きで解決しようとするから、スウィングが難しくな
るのです。改めて強調しますが、球がどのように飛んでいくかは、インパクトエリアのたった2センチで決まります。

インパクトは高速カメラで撮影すると1万分の5秒です。クラブヘッドが球に「当たって」「潰れて」「飛び出す」。この間にクラブが移動する距離は、ヘッドスピード40m/sで2センチ、同50m/sで2.5センチです。この約2センチの幅のなかで、クラブヘッドが動いた方向に球は飛び出し、そして球が離れる瞬間にクラブフェースが向いていた方向に球は曲がっていきます。「飛び出す方向」と「曲がる方向」という球の質は、2センチの幅が決定するのです。この2センチの世界が理解できると、あなたのゴルフは確実に変わります。本当です。あらゆるショットが意図的に打てます!

【書誌情報】
『誰でもできるナイスショットの絶対法則』
著者:佐久間馨

ゴルフのパットがうまくなるために、1アドレス(構え方)、2ストローク(打ち方)と距離感、3グリーンの読み方を写真を交えてその方法をわかりやすく解説。ラウンド当日の練習方法も、5分間~20分間の練習時間別に紹介。パッティングは、グリーンの傾斜を読む力、その感性を育むために必要な基礎技術をこの本で体得していただきたいと願いながら書きました。技術と感性が向上し、スコアアップに、そしてゴルフのおもしろさアップにつながりましたら幸いです。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内