最優秀賞は さいたま市立大宮国際中等教育学校 古賀 杏奈(こが あんな)さん
日本でTOEIC(R) Programを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:藤沢裕厚)では、高校生を対象に英語エッセイコンテスト「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」を毎年開催しています。16回目となる2024年は「つながる心、広がる世界~コミュニケーションを通じた響きあい~」をテーマに、個人部門・団体部門のいずれも過去最多となる応募をいただき、多くの高校生に参加いただきました(個人部門179校・330作品、団体部門:47校・2,863作品)。この度、審査を経て受賞作品が決定しました。
■個人部門 受賞者11名(うち1名は複数受賞)
エッセイ本文および受賞者のコメントはタイトル下のリンクにてご覧いただけます。
【最優秀賞】
古賀 杏奈(こが あんな)さん
さいたま市立大宮国際中等教育学校 2年(埼玉県)
『Beyond the differences』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay01.pdf
<受賞者コメント> 私は、アメリカ人の友人と関わる中で感じた文化や価値観の違いとそれが友人関係に与える影響について考えたことを書きました。日本で生まれ育った私にとって、これまで、文化などの「違い」はとても大きいものでした。しかし、エッセイを書きながら自分の経験や思いを整理するなかで、大事なのは「違い」よりも、それを越えた絆、そして相手を思う気持ちであるということを再認識することができました。これを忘れず、今後も違いを超えた豊かな人間関係を築いていきたいと思います。
【優秀賞】
水島 凛(みずしま りん)さん
慶應義塾湘南藤沢高等部 3年(神奈川県)
『The Power of "Why?"』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay02.pdf
<受賞者コメント> 1年前にモロッコ人の交換留学生を受け入れたことを機に、異文化に対する疑問を相手に聞くことと、柔軟な視野を持つことの大切さを知りました。一生に一度の出会いへの感謝を込めてこのエッセイを書きました。
【優良賞】
野中 茂壮(のなか しげお)さん
聖学院高等学校 1年(東京都)
『Just a Man』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay03.pdf
<受賞者コメント> ベトナムに暮らしていたころ、結合双生児のDucさんとの出会いと交流を通じて、人権や障害について考え、自分を見つめ直し、受け入れ、一歩を踏み出すまでの経験を書きました。
【特別賞】
立石 瑛士(たていし えいじ)さん
慶應義塾湘南藤沢高等部 3年(神奈川県)
『Looking Through the Glass』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay04.pdf
藤原 寛太(ふじわら かんた)さん
東京音楽大学付属高等学校 3年(東京都)
『Beyond Believing in God』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay05.pdf
嶺山 桃(みねやま もも)さん
ルーテル学院高等学校 1年(熊本県)
『Belonging Beyond Borders』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay06.pdf
湯屋 利里子(ゆや りりこ)さん
明治大学付属明治高等学校 3年(東京都)
『Refugees change my value』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay07.pdf
脇 碧彩(わき あおい)さん
大妻中野高等学校 2年(東京都)
『Open Your Eyes』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay08.pdf
渡邉 衣(わたなべ きぬ)さん
千葉県立千葉高等学校 3年(千葉県)
『What my little cousin with a disability taught me』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay09.pdf
【日米協会会長賞】
立石 瑛士(たていし えいじ)さん
慶應義塾湘南藤沢高等部 3年(神奈川県)
『Looking Through the Glass』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay04.pdf
服部 鈴(はっとり すず)さん
市川高等学校 1年(千葉県)
『Discovering the Meaning of Identity』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay10.pdf
山田 美沙希(やまだ みさき)さん
兵庫県立芦屋国際中等教育学校 4年(兵庫県)
『A Small Gesture of Kindness』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay11.pdf
【アルムナイ特別賞】
立石 瑛士(たていし えいじ)さん
慶應義塾湘南藤沢高等部 3年(神奈川県)
『Looking Through the Glass』
https://www.iibc-global.org/hubfs/library/default/iibc/activity/essay/2024/pdf/essay04.pdf
■審査委員長コメント(IIBC理事長 藤沢 裕厚)
2024年度の第16回IIBC高校生英語エッセイコンテストには、個人・団体の両部門ともに過去最多の応募をいただきました。今年からテーマを「つながる心、広がる世界」と、従来の「身近な異文化体験」から変更し、さらに広い題材に着目してもらえるようにしました。例年通りだったのは応募作品のレベルの高さです。沢山の教え、気づきをもらいながらの審査でしたが、1.テーマをいかに表現しているか、2.導入部から作品に引き込まれるか、そして3.同じ高校生が平易に共感できるか、の3つに重点を置きました。受賞作も選にもれた作品も非常に僅差でした。来年もさらに多くの作品を読ませていただくことを楽しみにしています。
他の審査員のコメント
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/essay/2024_result.html#comment_judge
■第16回IIBC高校生英語エッセイコンテスト概要
結果発表ページ
■団体部門 奨励賞一覧 ※五十音順
愛知県立豊橋東高等学校
暁高等学校
安城学園高等学校
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
茨城県立竹園高等学校
エスコラピオス学園海星高等学校
大阪学芸高等学校
大阪府立千里高等学校
大妻中野中学校・高等学校
岡山学芸館高等学校
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校
学校法人呉武田学園 武田高等学校
神奈川県立神奈川工業高等学校
神奈川県立座間高等学校
カリタス女子高等学校
クラーク記念国際高等学校
慶應義塾志木高等学校
埼玉県立春日部女子高等学校
至学館高等学校
静岡県立焼津中央高等学校
渋谷教育学園渋谷高等学校
上海日本人学校高等部
潤徳女子高等学校
湘南白百合学園高等学校
私立富士見丘高等学校
須磨学園高等学校
専修学校クラーク高等学院
高槻高等学校
千葉県立千葉高等学校
中京高等学校
津田学園高等学校(六年制)
東海大学菅生高等学校
東京都立雪谷高等学校
徳島県立徳島北高等学校
福島県立郡山高等学校
北海道札幌国際情報高等学校
北海道札幌東商業高等学校
本庄東高等学校
三重県立津西高等学校
宮城県石巻高等学校
明治大学付属明治高等学校
名城大学附属高等学校
山形県立山形東高等学校
山梨県立甲府西高等学校
横浜市立横浜商業高等学校 国際学科
早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校
----------------------------------------------------------------------------------------------------
一般社団法人 日米協会
日本とアメリカ両国の相互理解を深め友好関係を促進してゆくために1917年(大正6年)4月13日に東京で設立。日米民間交流のための日本で最も歴史のある非営利団体で、日米の教育、文化面での様々なプログラムを企画運営し、幅広い交流を行っているほか、日本各地に30、米国に37ある日米協会とも連携。現在約600名の個人会員と約100社の法人会員が加入している。
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC: The Institute for International Business Communication)
「人と企業の国際化の推進」を基本理念とし、1986年に設立。「グローバルビジネスにおける円滑なコミュニケーションの促進」をミッションとし、国内外の関係機関と連携しながらTOEIC(R) Programおよびグローバル人材育成プログラムを展開している。
TOEIC(R) Program
TOEIC(R) Listening & Reading Test、TOEIC(R) Speaking & Writing Tests、TOEIC Bridge(R) Listening & Reading Tests、TOEIC Bridge(R) Speaking & Writing Testsの総称。4つのテストを合わせたTOEIC(R) Programは世界160カ国、約14,000団体で実施されている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2024.10.31