守る
野球の「打つ」「走る」「投げる」「守る」のプレーのうち、一番難しいのが実はこの「守る(捕る)」プレーです。その分、守れるチームは強いです。指導者はあせらずに根気強く見守りましょう。まず、【初級編】では捕ること、捕球動作。そして【中級編】では投手、捕手、一塁手の基本的な守備について。さらに【上級編】では内野手、外野手の基本的な守備について。また、カバーを含めたフォーメーション(守備位置、動き)について説明します。
捕球動作の基本
【1】構える
◦飛んでくる打球に対する準備。自分の前後左右、どちらにでも素早く動ける準備態勢=歩幅は、肩の1・5倍。ひざを軽く曲げ、軽い前傾姿勢。
◦グラブを低く構えて、ポケットは前方を向ける(グラブのポケットを左ひざにかぶせるのはNG)。
◦右打者なら三塁手・遊撃手への打球、左打者なら一塁手・二塁手への打球が多いので、それぞれのポジションの選手はいつも以上に「飛んでくるぞ」という意識が必要。
【2】打球を追う
◦打球に直線(最短距離)で足を運び、早めにグラブを出す。
【3】捕球
◦グラブのポケットを打球に対し、ほぼ直角に向ける。
◦グラブをはめた左手で打球を捕り、右手で包み込む。グラブに入れ「蓋ふたをする」イメージ。イレギュラーバウンドしても、右手で止められる。右手がグラブの近くなら、すぐ持ち替えて投げられる。
◦左足を前にして捕る。(フットワーク=足は左、右、左の順)(反復横跳び=サイドステップを練習に採り入れるとイメージをつかみやすい。そのサイドステップを前方に向けるイメージで捕る。)
【4】送球
◦右足体重から、投げる方向に向かって左足を踏み出し、相手の胸を目がけて投げる。
【出典】『少年野球 デキる選手はやっている「打つ・走る・投げる・守る」』 著:井端弘和
【書誌情報】
『少年野球 デキる選手はやっている「打つ・走る・投げる・守る」』
著:井端弘和
侍JAPANの日本代表監督、井端弘和氏が指導する少年野球の基本的プレー解説書。野球の根幹になる「打つ」「走る」「投げる」「守る」の4つのプレーに関して、初級・中級・上級の難易度別にステップアップできるよう写真とイラストで丁寧に解説します。世界を代表する選手も、日本の部活でプレーする選手も、この4つの基本に関して特別違うことをするわけではありません。確実にプレーを習得しステップアップしていくことで、世界レベルの基本に迫れます。「教えて井端さん」の野球コラムも章ごとに掲載。少年野球をプレーする生徒、指導者にとって、基本を見直したり、知ってるようで知らなかったプレーを見直す、必読の一冊です。
公開日:2024.05.07