年末年始、すでにお休みに入っている方もいるかと思いますが、まとまった時間が取れる年末年始の期間。この時間を利用して「心理学」に入門してみませんか?
そもそも「心理学」って何?
英語ではPsychologyと表記される「心理学」。ギリシア語の心(psyche)と論理(logos)の2語に由来する言葉で、1590年にドイツの哲学者ルドルフ・ゴクレニウスがはじめて論文タイトルに使用したといわれています。
「心理実験で本当の自分がわかる!」「イエスと言わせる交渉術とは?」「恋が長続きする魔法の法則は?」ヒトの心と行動の謎をトコトン解説した本書。
ストレスフルな毎日、いつの時代も悩みが尽きない“ヒトの心”の謎。なぜか攻撃的な人の心理状態、苦手な人との心の距離の置き方、好きなあの人は何を考えているの?……。わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説しています。
心理学とは、人の心のしくみを知る科学のこと。本当の自分を知る方法から、人間関係の悩みを解決するスキル、気になる人の気持ちをつかむ恋愛テクニック、自分の評価を上げる心理ワザまで、日常生活やビジネス、恋愛で使える心理学の法則や最新テクニックが楽しくわかります。知っておきたい心理学の知識が満載です。
この記事では本書の内容の一部をご紹介します!
相手を理解するために用いたい!自分と他人を知るための心理学とは?
自分らしく生きたいと思っていても、むずかしいものです。人の心には「自分の気持ちはこれだ」と意識していることと、自覚することができない無意識があると考えられています。
また、成長の過程で大人たちから受ける教育や、社会のなかで学ぶ常識などが本来の自分の上におおいかぶさり、自分の本質や価値観が見えなくなることもあります。
心理学によって、表面化している自分を理解することはもちろん、無意識のなかに隠された本当の自分、価値観、深層心理などを引き出すことが可能になります。心理学は、本当の自分と出会うことで苦しさから解放され、人生を楽しむヒントを与えてくれるツールなのです。
もちろん、心理学は他人の心を理解することにも活用でき、よりよい人間関係、円満な家庭、強い組織の構築にも役立ちます。ポイントは、非言語コミュニケーション(ノンバーバル・コミュニケーション)です。人間は、言葉だけでなく、表情、しぐさ、行動でもメッセージを伝えようとし、それは無意識のうちにおこなわれています。
喜び、悲しみ、嫌悪、恐怖、驚きといった感情から生まれる表情はコントロールできない不随意運動として表れます。それを読み解くことで他人の本心を知ることができるのです。
シリーズ累計250万部を超えた「眠れなくなるほど面白い図解」シリーズでサクッとリスキリング!
今までに80種類以上のシリーズが発売されているこの「眠れなくなるほど面白い図解シリーズ」。シリーズ累計で300万部を突破している大ヒットシリーズで、なんといってもその特徴は、各界の専門家に監修を受けた幅広い分野の専門知識を図解でわかりやすく学べること!
文章で読んで難しい内容でも図解にすることで視覚的にわかりやすく効率的に読み進めることが可能です。内容も周りの生活や気になる話題に沿ったものばかりでどんどん読み進めてしまうこと間違いなし!
2024年、25年の年末年始はそんな『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』で楽しくリスキリングしてみませんか?
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』
著者:渋谷昌三
公開日:2024.12.25