LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • 自分が投資する株価が利益水準に対して割高なのか、割安なのか?株を判断するために用いられる指標とは?【図解 株式投資の話】

自分が投資する株価が利益水準に対して割高なのか、割安なのか?株を判断するために用いられる指標とは?【図解 株式投資の話】

Text:著者:二階堂 重人

PERで割安・割高がわかる?【図解 株式投資の話】

「PER」とは?

次は「PER」という指標を紹介します。

PERは(Price Earnings Ratio)の略。日本語では「株価収益率」です。株価を1株当たりの純利益(EPS)で割って求めます。株価が利益水準に対して割高なのか、割安なのかを判断するために用いられる指標です。単位は「倍」で表します。

PERは倍率が低いほど株価が割安、倍率が高いほど株価が割高ということになります。

判断基準は「25倍」や「30倍」といわれています。

PERで割安・割高がわかる?【図解 株式投資の話】

では、PERが低い株を買えば儲けられるのでしょうか。

PERが低いということは割安ということですから、理屈としては「買えば儲かる可能性が高い」ということになります。

しかし、実際は儲かることもあれば儲からないこともあります。たしかに、PERが低い株の中には割安株がありますが、単に、投資家に人気がない株もたくさんあります。人気がないからPERが低くなっているというわけです。

逆に、PERが高くなっている株の中には割高なものもありますが、投資家に人気があるからPERが高くなっているものもたくさんあります。

そのため、一概に、「PERが低いから投資の対象になる、PERが高いから投資の対象にならない」というわけではありません。

ただ、自分が投資する株のPERが高い場合は、一応、注意だけはしておきましょう。

PERで割安・割高がわかる?2【図解 株式投資の話】

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 株式投資の話』

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 株式投資の話』
著者:二階堂 重人
著者プロフィール
専業トレーダー。テクニカル分析を駆使したデイトレードやスイングトレードを中心に、株、FXの双方で月間ベースで8割以上という驚異の勝率をたたき出すし、 波乱の相場環境でも着実に利益を重ねている。著書は50冊以上、累計102万部を超える。

新NISAのスタートにより、若い人は将来への貯蓄、高齢者は老後の資金など、お金に対する安心を得るため、投資への関心はどんどん高まっている。積み立て方式や、投資信託など、手軽に始められる新NISAではあるが、より短い期間で利益を得るためには、やはりリスクは高くなっても「投資」するなら「株式」という人が増えてきている。本書では「8割の投資家が損をする」と言われる株式投資で勝つ(利益を上げる)ための、株式・投資の基本的な考え方、必要な知識・しくみから、具体的な始め方、買い方、売り方、管理、続けるために知識まで、シリーズの特性を活かし、図解とイラストでわかりやすく解説する。「株」の初心者が不安や疑問なく始めるために、とにかく理解しやすい入門書として最適な一冊。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内