SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 世界標準のスウィング理論「G1スウィング」の軸を形成するのに役立つドリルとは!?【板橋繁のノーリストターンで飛ばす!G1スウィング】

世界標準のスウィング理論「G1スウィング」の軸を形成するのに役立つドリルとは!?【板橋繁のノーリストターンで飛ばす!G1スウィング】

世界標準のスウィング
ノーリストターンで飛ばす!G1スウィング習得DRILL

世界標準のスウィング理論「G1スウィング」は、我々が馴染み深い日本標準のリストターンスウィングとは身体の使い方からして大きく違う。紹介するドリルでその違いを体感しよう!

【G1スウィングDRILL2】ティー打ちドリル右手打ち

クラブを逆さに持って、グリップ側でマットのティーを打つ「ティー打ちドリル」です。クラブに働く慣性を感じながら、スウィングの軸を形成するのにとても役立ちます。まずは右手一本で行います。大切なことは手を返したりせず、手先ではなくしっかりと身体でスウィングしてティーにクラブを当てること。「当てに行こう」とするとかえって当たらないので、クラブが振り子のように自然に行ったり来たりするような感覚でスウィングしましょう。このドリルを行うことで、身体とボールの距離を一定に保つ、目の距離感も養うことができます。

ティー打ちドリル右手打ちのやり方

右腕を身体の中に入れ、その状態を保ちながら胸骨を軸に身体を回す。手を目標方向に出さず、左腰の横に来るようにしっかりと左に向かってスウィングする。


慣れてきたらフォロースルー側でスピードを出す。「G1スウィング」は日本標準のリストターンスウィングのようにインパクト前にヘッドスピードがMAXになるのではなく、「アフターインパクト」、つまりインパクト後からフォロースルーにかけてヘッドスピードが最大になるのが大きな特徴。


スウィング中、右手首とシャフトでできる三角形の形を変えないようにするのがポイント。


絶対に手でクラブを振らない。手で振るとティーには当たらないし、器用に当てても再現性は低く続かない。それがそのままスウィングの悪癖になる。


コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.6』2月27日発売!

世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!

【レッスンプロ情報】
●板橋繁
Gold One Golf Schoolディレクターオブゴルフ。全米ゴルフ教師インストラクター協会日本支部 (USGTF JAPAN) 主席試験官。1967年生まれ。日本体育大学大学院体育学修士課程修了。日体大ゴルフ部時代は同期の伊澤利光プロとともに活躍。卒業後は日体大ゴルフ部コーチ兼スポーツトレーニングセンターに勤務し、オリンピック選手とプロゴルフアーのトレーニングを指導。1995年に渡豪し、ヒルズ学園高校ゴルフ部監督に就任。ジュニアゴルフの育成と数々の勝利に貢献する。2002年からは、豪州のトッププロ養成学校 A Game Golf Academy 日本人担当コーチを務めた。運動力学を主体にした独自のコーチング理論とメンタルコントロール論を確立し、ツアープロのコーチングも担当する。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内