SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • シニア世代だけの問題ではない!体が硬くてバランスが悪い「子どもロコモ」とは!?【体幹の話】

シニア世代だけの問題ではない!体が硬くてバランスが悪い「子どもロコモ」とは!?【体幹の話】

Text:木場克己

体が硬くてバランスが悪い人が急増中

ロコモ(ロコモティブシンドローム)は、足腰が衰えて、自分で移動する力が低下した状態です。要介護や寝たきり、認知症になる前に予防・改善したい、いわばシニア世代の問題でした。ところが、ここ十数年で「子どもロコモ」の問題が浮かび上がってきました。

ネット環境が整った時代に生まれて、スマホやタブレットの進化とともに成長してきた子どもたちの体には、少し前の時代には考えられなかった異変が起きています。

認定NPO法人全国ストップ・ザ・ロコモ協議会では、①片脚立ちをふらつかずに5秒以上できない、②かかとを地面につけたまましゃがみ込みができない、③腕が垂直に上がらない、④膝を伸ばしたまま体を前にかがめて手の指が床につかない、の4項目のうち、ひとつでも当てはまれば子どもロコモの疑いがあるとしています。

平成22~25年に行われた調査では、約40%の子どもが何らかの運動器機能不全がみられました。

子どもたちは、「極端な運動不足」と、「同じスポーツで特定の筋肉や関節ばかり酷使している」の二極化が進み、どちらも子どもロコモの要因に。7歳前後から姿勢が悪くなり、大きなけがが増えています。

休みの日は、家族みんなで姿勢や柔軟性のチェックをしてみましょう。体幹力や柔軟性は、子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、誰でも何歳からでも伸ばせます。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 体幹の話』
著者:木場克己

新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入や、不要不急の外出など、何かと家にいる時間が多くなっているため、運動不足や食事量の変化により、肥満になったり、筋力低下によって太りやすくなったりする人が多くいます。そこで、ダイエットや健康のために非常に重要になるのが体幹力。その言葉は聞いたことがあっても、実際鍛えると普通のアウターマッスルの筋トレと比べてどう良いのか、その効能と効果的な鍛え方などを図解・イラストでわかりやすく紹介します。大人も子供も楽に動けるようになり、さらに太りにくい体になる最強の方法など、今日から使える知識が満載です!

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内