不利益を被らないためにも軽々しく争ってはならない
戦争は優位にあるうちに終わらせるべきで、勝利に浮かれて欲をかきすぎれば、いつ形勢逆転となるかわからない。敗走となればそれまでの戦果がすべて無に帰するのだから、慢心することなく、緊張感のあるうちに講和を結び、速やかに撤退するのが得策である。
多大な犠牲を払いながら、何も得るところがなかったでは、面目は丸つぶれ。威信の低下は免れない。
利益が得られないならば開戦に踏み切らず、勝利が見込めないなら軍事力を行使せず、危険が迫らなければ戦闘を回避する――そういう冷静さが大切なのである。
敵と争うにしても、一時の憤激に任せて戦闘をしてはならない。軽はずみに開戦して、もし敗北すれば元の子もないのだ。
滅亡した国家は決して再興できず、死んでいった人間は決して生き返らせることはできない。
だから先見の明のある戦略家は軽々しく開戦に踏み切らぬよう慎重な態度で争いに臨み、自制する。これこそが国家の安泰を保ち、いたずらな消耗を避ける方法なのである。
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法』
著者:島崎晋
新紀元前500年頃、孫武が勝負は運ではなく人為によるとし、その勝利の法則を理論化した兵法書。情報分析や見極め、行動の時機やリーダー論等、現代に通じるものとして今も人気が高い。「名言」を図解でわかりやすく紹介する。
公開日:2021.08.10