布袋寅泰、「GUITARHYTHM」シリーズ最新アルバム『GUITARHYTHM VIII』 4月16日(水)発売!

ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、布袋寅泰の「GUITARHYTHM」シリーズ第8弾となるニュー・アルバム『GUITARHYTHM VIII』を4月16日(水)に発売します。 1988年にソロデビューを飾った「GUITARHYTHM」から37年。8作目となる今作には、80’sやNew Waveの香りがする華やかで解放感あふれる楽曲から、ソリッドなカッティングギターがクールかつ刺激的な楽曲等、全12曲が収録されます。。 「Deluxe Edition A」、「Deluxe Edition B」、「完全数量限定盤」、「通常盤」の4種類でのリリースで「Deluxe Edition A」には、昨年12月に開催された日本武道館のライブ「LIVE IN BUDOKAN ~The HOTEI~ “Super Hits & History”」より、初日(12月6日)の“The HITS”を全曲収録したライブ映像が付属しています。「Deluxe Edition B」には、その2日目(12月7日)の“The HISTORY”を全曲収録したライブ映像を、「完全数量限定盤」には、初日(12月6日)の“The HITS”と2日目(12月7日)の“The HISTORY”を全曲収録したライブ映像が収められています。 先行配信シングル「Side by Side(feat. Char )」では、「Stereocaster」から19年の時を経て再びCharとのコラボレーションが実現しました。YouTube公式チャンネルでは、二人の本楽曲の制作やギタリストとして見据える将来像など、ギター愛溢れる特別対談「HOTEI X CHAR SPECIAL TALK SESSION」が3回にわたって公開されています。 電気グルーヴの石野卓球との初タッグ楽曲「Move Your Body ( feat. 石野卓球)」も収録。そのほか、作詞でTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉、森雪之丞、ドラム山木秀夫、ベースKen Ken、井上富雄、キーボード奥野真哉、プログラミング岸利至などファンにはお馴染みのミュージシャンらの参加しています。 今作の発売を記念して、4月21日(月)までの期間限定で「GUITARHYTHM」の世界観と、新作ウイスキーをいち早く体験できるPOP UPバー「Bar BEAT EMOTION」が、表参道ZeroBaseにオープンします。このPOP UPバーは、2023年4月に1週間限定で開催され好評を博した「Bar BEAT EMOTION」を装いも新たに、豪華な内容で再登場させたもので、5月下旬に発売予定の新作ウイスキーも前回同様多彩なスタイルで楽しめる本格的なバーです。 会場は、外装からエントランスに至るまで、新作ウイスキーのデザインであるヴィヴィッドカラーの“G柄”で彩られており、1階エントランスには、最新のHOTEIモデルギター「Zodiac NEO Eternal Legacy HOTEI Model」の実物を展示。ウイスキーの熟成に実際に使用された樽、新作ウイスキーの完成ボトルが並ぶフォトスポットが設置されています。2階では「GUITARHYTHM」シリーズ全8作品の歴史を、リリース当時の時代背景を含めてご紹介する展示スペースを展開。写真と解説を通じて「GUITARHYTHM」の軌跡を辿ることができます。来場者限定特典として、店頭でドリンクを注文すると、新作ウイスキーのラベルをモチーフにした特製コースターがプレゼントされるほか、1階で今作のCDを先着で購入した方には、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも進呈されます。 また、『GUITARHYTHM VIII』のアーティスト写真衣装と、「LIVE IN BUDOKAN ~The HOTEI~ “Super Hits & History”」のライブ衣装の展示およびパネル展も期間限定で実施。衣装展示はタワーレコード渋谷店、新宿店、梅田NU茶屋町店で実施され、パネル展は、タワーレコード渋谷店、新宿店、高崎オーパ店にて実施されます。パネル展実施店舗では『GUITARHYTHM VIII』をご購入の方の中から抽選で、展示されたパネルをプレゼントします。 布袋寅泰は、今作のリリース直後から全国24箇所28公演を巡る『HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM VIII TOUR”』を開催予定です。 布袋寅泰 / HOTEI 「Side by Side (feat. Char)」【Official Music Video】