SPORTS TALK

球速を重視して「真っすぐ」を投げる!千葉ロッテマリーンズ・中森俊介【ラブすぽ独占インタビュー動画/第1弾】

長いイニング球数を投げられるよう身体を作ってきたのでもっともっと投げたい!! 千葉ロッテマリーンズの背番号56、プロ5年目の今シーズン飛躍を誓う!ファン大注目の右腕・中森俊介投手。 兵庫県の強豪校として知られる明石商業高 […]

150キロを打たれたら、160キロを投げればいい!今は「もっとたくさん投げたい」気持ちが強い!!千葉ロッテマリーンズ・中森 俊介【ラブすぽ独占インタビュー】

「チームのためにプレーしていきたい」『ラブすぽ』直撃インタビュー 兵庫県の強豪校、明石商業高等学校から千葉ロッテマリーンズに入団し、今季でプロ5年目となる中森俊介投手。セットアッパーとして、クローザーとして、ゲーム終盤の […]

「もう1年どこかでチャンスがあればやりたい」清水隆行さんが覚悟を決めたラストシーズン【攻撃型2番打者・元読売ジャイアンツ 清水隆行ラブすぽトークショー】

ジャイアンツで終わらず、清水隆行さんが最後に選んだチームとは? 引退前年の最後の1年について、清水隆行さんに話を聞いた。 体は元気で怪我もなかったものの、ジャイアンツでの出場機会はなかなか巡ってこなかったそう。チームの戦 […]

現役最後にプレイしたアメリカ独立リーグ、楽しすぎた環境で初ヒットのユニークエピソード!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

仁志敏久さんは現役最後の1年をアメリカ独立リーグに移籍してプレイしている。入団したのはペンシルベニア州にあるランカスター・バーンストーマーズというチーム。4月の開幕から試合に出場したが、右太もも痛の悪化により、わずか31 […]

清水隆行さんの“シンプルで美しい”打撃フォームに隠された理論とは?【攻撃型2番打者・元読売ジャイアンツ 清水隆行ラブすぽトークショー】

タイミングの取り方、速球への対応、“面で打つ”という意識…清水隆行さんが語る現役時代の打撃哲学 清水隆行さんのバッティングフォームはシンプルでとても綺麗なのが印象的。今回、現役時代の打ち方を実際に見せてもらっ […]

ヤクルト残留には迷いなし! その先に見据える“挑戦”とは?【左腕のムードメーカー/ヤクルトスワローズ・田口麗斗ラブすぽトークショー】

ヤクルトへの想いとこれからのビジョンや“侍ジャパン”で得た刺激について語る! 田口麗斗選手のトークショー後半に今後のことを聞いてみた。 現在はリリーフを担う田口投手だが、キャリアの先には違う姿を思い描いているという。「3 […]

長嶋茂雄監督からどんな指導を受けた? めずらしく怒られたエピソードとは!?【攻撃型2番打者・元読売ジャイアンツ 清水隆行ラブすぽトークショー】

清水隆行さんが語る長嶋茂雄監督との練習中のエピソード! そして、“オーラ”を感じた瞬間とは!? 清水隆行さんが入団された当時の監督は長嶋茂雄さんだったが、細かい指導はあまり受けなかったのだそう。長嶋監督は“擬音語での指導 […]

どうやってポジショニングを変えていた? 打者のタイプによっての考え方を伝授!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

守備は「捕る、投げる」だけではない。どこを守るかという「ポジショニング」も重要な要素を占める。仁志敏久さんはどうやってセカンドのポジショニングを考えていたのかというトークに花が咲いた!! ポジショニングはバッターの特徴を […]

本気で走れば長岡秀樹より速い!? ただ、代償が怖くて…【左腕のムードメーカー 田口麗斗/ラブすぽトークショー】

スライダーよりストレート!? 投球論&チーム最速説について語る ヤクルトスワローズの田口麗斗投手は「自分の魅力はスライダーだと思われがちだが、抑えをやっていたときは三振も取れたので、もう一度ストレートで勝負したい」と語る […]

ストレートに磨きをかける!千葉ロッテマリーンズ2年目19歳右腕・早坂響!!【ラブすぽ独占インタビュー動画/第2弾】

見てくれる人たち(ファン)がワクワクする選手になりたい!! プロ2年目の19歳右腕、ストレートが魅力の早坂響投手。 千葉県出身ということもあり、子供の頃初めてマリンスタジアムで試合を観戦した際、ファンの応援に魅了されマリ […]

1年目の開幕からなぜ1軍入りできた? 清水隆行が語る“勝負強さと運”の秘訣とは!?【攻撃型2番打者・元読売ジャイアンツ 清水隆行ラブすぽトークショー】

オープン戦から結果を残し続け開幕から1軍入り! 開幕から1軍入りを果たした清水隆行さんに、当時のチームの状況について話を聞いてみた。キャンプが始まった頃、チームはけが人が多く、外野手が足りない非常事態だった。そんな中で清 […]

田口麗斗の投球術を徹底解剖! カギは「投げやすいフォーム」と「指先の感覚」【左腕のムードメーカー 田口麗斗/ラブすぽトークショー】

縦スライダー/横スライダー/フォーク….など多彩な変化球を投げるコツとは?? もうすぐ30歳を迎える田口麗斗投手は「球種については、新しい引き出しを引き出せるチャンス」と前向きに語る。 自信がある球種はフォー […]
インフォテキストが入ります