万全なら間違いなく打者を圧倒できる!日本のエースへ復活期待の菅野智之

プロ野球2022復活期待の選手たち
盛者必衰――。野球のみならず、すべての物事に訪れる「終わり」のとき。しかし、「それはまだ早い!」と言いたくなる選手たちに情熱エール!
4度の登録抹消が響き、日本のエースから陥落!
菅野智之/読売ジャイアンツ
『万全なら間違いなく打者を圧倒できる!』
【2021DATA】19試合 6勝7敗 奪三振102 防御率3.19
巨人のエースどころか押しも押されもせぬ「日本のエース」だった菅野だが、昨季は足の違和感、右ヒジの違和感、コンディション不良などで4度の登録抹消。東京五輪出場の辞退も余儀なくされた。本来であれば、長期調整が必要な状況だったのかもしれないが、投げるのがエースの仕事。19登板で2完投、6勝7敗、防御率3・19の成績でまとめている。
もはや「どこが課題」というレベルの投手ではないが、14勝2敗で最多勝を獲得した一昨季と比べ、被本塁打が倍増し、勝負所の接戦で投げ負けた試合も多かった。ただ、1イニングあたりの平均許走者数を示すWHIPは0・99で昨季、最優秀防御率を獲得した柳裕也(中日)の1・01よりも低い。無理を押さず体調万全ならば、負け越しなどあり得ない。日本のエース復活の日はそう遠くないはずだ。
出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

起用法次第では通算2000本安打の可能性ある中島宏之!

【巨人PICK UP新戦力】MLB通算96発のポランコよりもMLB経験なしのウォーカーに期待!?

【巨人Vへのキーマン】これからが旬!ビエイラは剛腕守護神として開花なるか!?

【ドラフト査定/評価:B】ドラ1に最速157kmの翁田大勢など上位を大学/社会人投手で固め、投手陣強化の意志を示した巨人

【巨人の今季の課題】即戦力のドラ1翁田大勢など我慢強く若手投手の起用を!道を拓く方法はただひとつ

【新戦力査定/評価:C】FA勢も助っ人もダメで3位に沈んだ巨人!希望の光は2軍打率.309の中山礼都と8HRの秋広優人

打線もベンチも明るくしたウィーラーがチームMVP!最低限の仕事しかできなかった丸佳浩がチーム逆MVP
