
《満月の拾いかた》アクリル、たんぽぽの綿毛/サイズ可変/2024
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都高島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、青沼優介の個展「イマジナリー・スケープ」を2025年3月1日(土)~3月24日(月)の期間に開催します。
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/45576-1018010210.html
概要
青沼優介は、時間とともに更新され続けていく都市のさまざまな建築物を、儚くも懸命に息づくたんぽぽの綿毛を組み合わせて表現してきました。2018年には、建築作品「息を建てる/都市を植える」がTOKYO MIDTOWN AWARD 2018のグランプリを受賞しました。
本展では、現実と夢のはざまで浮かぶ景色をかたちにした作品群を展示します。満月と綿毛の地表、どこかの建物のような構造体、カーテンのゆらめきなど、綿毛をさまざまな景色に見立てています。また今回は、「粋は生成できるのか」というテーマのもと、AIとの共作で制作した盆栽を披露します。3Dプリンタで出力した後、青沼が剪定をするようにホットナイフで形を整えました。
3月12日(水)には、6F SHARE LOUNGEにて、青沼優介とインテリアデザイナー森岡寿起をゲストに迎えてトークイベントを開催します。

《パライソは聳えて》アクリル、PET、たんぽぽの綿毛/W150×D150×H150mm/2024

《息を建てる 虫瞰》瓦礫、和紙、たんぽぽの綿毛/サイズ可変/2024

《景色の息づかい》アクリル、たんぽぽの綿毛/W200×H400mm/2024
アーティストステートメント
私はアーティストとして、都市における建築や人の営みを、たんぽぽの綿毛を使った構造物で表現してきました。一方で、最近はもともとの意図から離れ、瞼の裏に浮かぶ景色そのものを作品として出力することそのものが愉しく、愛おしく思えます。それは表現というより行為に近いものかもしれません。
本展では、私の中にあるイマジナリースケープが、かたちや素材によって立ち表されます。幻と現実の境目のような、朧げで力強い作品たちをぜひご覧ください。
青沼優介
展示開催記念トークイベントについて
トークテーマ「デザインの中にアートを置くこと(仮)」
日時|3月12日(水)開場19:15 開演19:30
会場|京都 蔦屋書店 6F SHARE LOUNGE
登壇者|青沼優介、森岡寿起(インテリアデザイナー/二級建築士)
申込ページ|https://eventmanager-plus.jp/get/45576-1018010210
※入場料無料
プロフィール

青沼優介
1989年千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業後、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程を修了。
2018年、たんぽぽの綿毛を構造体に昇華した建築作品「息を建てる/都市を植える」でTOKYO MIDTOWN AWARD 2018 グランプリ受賞。
三好賢聖とのデザインユニット「Studio POETIC CURIOSITY」共同主宰。
武蔵野美術大学非常勤講師、東京都立大学システムデザイン学部助教。
近年の個展
2024年 Studio POETIC CURIOSITY個展「ポエティック・プロトタイピング2024」HUNCH(東京都大田区 蒲田)
2021年10~11月「SUPER SOFT LANDING in Tokyo」HIBICA神宮前(東京都渋谷区)
2020年8月「ノンブルにとってのサテライト だったなにか」DiEGO表参道(東京都港区)
2018年「息を建てる」DiEGO表参道(東京都港区)
2018年「息の触り心地について」Gallery 02 金沢(石川県金沢市)
近年のグループ展
2024年12月「Emerging Directors&Curators U40」天王洲WHAT CAFE
2024年2~3月「ソノアイダ #TOKYO MIDTOWN AWARD」第1期
2019年「六本木アートナイト2019」
2019年「ART START UP 100」ピックアップ作家選出
2018年「TOKYO MIDTOWN AWARD 2018」Tokyo Midtown ストリートミュージアム
販売について
展示作品は、会場にて3月1日(土)10:00より販売します。
アートのECプラットフォーム「OIL by 美術手帖」では、3月5日(水)13:00~3月24日(月)18:00の期間に販売します。
https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1131
※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。
展覧会詳細
青沼優介「イマジナリー・スケープ」
会期|2025年3月1日(土)~3月24日(月)
時間|10:00~20:00 ※最終日のみ18:00閉場
会場|京都 蔦屋書店 6F アートスクエア
主催|京都 蔦屋書店
入場|無料
お問い合わせ|kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/45576-1018010210.html

京都高島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと文化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、日常のアートピースとなるような文具・工芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注目の現代アート作品を展示。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居心地の良い空間を提供します。
住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東入⼆丁目御旅町35 京都高島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00~20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA)
Instagram |@kyoto_tsutayabooks https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029
TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、高島屋、東神開発が設立したアート販売における相互チャネルの活用、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を行う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや文化の発信・提案」に関わる合弁事業を行うことで、シナジーの最大化を目ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅力的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。
CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2025.02.21
