今年も開催!「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025」探究心をくすぐる全28種のクラフト餃子が一挙公開!


昨年16万人以上を動員した話題の「クラフト餃子フェス」が再び!今年のカギは『メイクアップ餃子』や『シナジー餃子』!ドリンクやデザートも充実!

2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)の12日間、福岡・舞鶴公園にて開催される、餃子の可能性とトレンドを発信するフードイベント「クラフト餃子フェス(R) FUKUOKA 2025」。昨年165,000人を動員した話題のイベントは今年で福岡2度目の開催。ついに出店ラインナップが大公開!
■今年の餃子は美意識高め?!餃子を着飾った“メイクアップ餃子”に注目!


点心師歴30年の腕前で中国広東の本場の味を手軽に楽しませてくれる【香港点心楼】の「プリプリ海老蒸し餃子」や「焼き贅沢フカヒレ餃子」
■店舗の強みや素材の魅力を掛け合わせた相乗効果=“シナジー餃子”にご注目!

まだまだある、各店がこだわりを持った強みや素材の魅力など、お互いの力を引き出す“シナジー餃子”たち。初出店となる【須佐之男】の「海老マヨフリッター餃子」は天ぷら職人と共に開発したサクふわの衣が特徴。その繊細さとは対照的に「肉味噌生姜!ぶっかけ手打ち大餃子」では、ジャンボ餃子に生姜が効いた肉味噌をぶっかけするダイナミックさで魅せる。 信州特産のわさび粉がふんわりとアクセントとなる【じゃげな】の「信州わさびビーフ餃子」や甘酸っぱい信州味噌タレを使用した「信州味噌タレねぎ餃子」はビールにぴったり。ラーメン屋だからこそできた【鶏Soba 鶏と麺】の「ゴロゴロ肉スープ餃子」は、5時間以上煮込んで作られる秘伝の鶏スープに大阪風の角煮が入った餃子をイン。餃子そのままを楽しみたい方には「ゴロゴロ肉角煮餃子」で、大阪風豚角煮味餃子をそのまま味わって。
【餃子の宮でんでん】が愛する埼玉県産の秩父味噌で羽根にまで味を付けた「小江戸黒豚こく味羽根付き餃子」のほか、変わりダネでは【WORLD DINER】の何度も研究を重ねた繊細な薄い皮に包まれた極上スープと牛タンの食感が魅惑を放つ「黒胡椒の牛タン小籠包」。アジアンテイストがお好きな方は「トムヤムクン小籠包」をどうぞ。【肉処 天穂】が国内トップクラスのA5ランク和牛である佐賀牛を使用した「佐賀牛餃子」と、すき焼きの割下風スープといただく「すき焼き風佐賀牛餃子」がスタンバイ。
【博多餃子舎603】で人気のもつ鍋に使用するスープを加えた「コク旨塩スープのもっちり炊き餃子」はスープと相性抜群のプルプルで厚い皮もウリ。女性支持率トップクラスの「明太チーズ餃子」もご一緒に。福岡発祥【博多八助】定番の「博多ひとくち餃子(7個)」がイカした進化を遂げた「海鮮いか餃子」は海鮮系餃子の注目株。製麺名家である浅草開化楼の小麦粉とラーメン店の背脂をシナジーさせた【肉玉そば越智×浅草開化楼】の「謹製旨味肉汁餃子」はリピーター続出。各店の創意工夫の賜物が今年も大集合!
★福岡会場:【クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025】開催概要

■日時 2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)
11:00~21:00
■会場 舞鶴公園 三ノ丸広場(福岡市中央区城内2-2)
■アクセス 地下鉄大濠公園駅から徒歩5分
■料金 入場料無料 ※飲食代別途
(食券、電子マネー、クレジットカード利用可能)
■主催 クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025 実行委員会
(LAF Entertainment、西日本新聞社、西日本新聞イベントサービス)
■企画制作 LAF Entertainment
■制作協力 SHIFT
■協賛 サントリー生ビール / サントリー オールフリー /ダスキンレントオール
■お問い合わせ 092-711-5583(西日本新聞イベントサービス)※平日9:30~17:30
◎福岡会場HP: http://craftgyoza.jp/fukuoka2025/
◎X:@craftgyoza
◎Instagram:craftgyoza.fes
★お得な前売り券は公式アプリやイープラスで販売中:詳しくはHPにて
■《福岡会場:出店ラインナップ一覧》
▶︎GYOZA【山水樓 八ヶ岳ぎょうざ】:山水樓 八ヶ岳揚げ餃子、山水樓 八ヶ岳焼き餃子/【鶏Soba 鶏と麺】:ゴロゴロ肉角煮餃子、ゴロゴロ肉スープ餃子/【餃子とワイン 果皮と餡】:旨味溢れるコリコリ牛タン餃子、バター醤油の揚げトウモロコシ餃子/【羽根つき焼小籠包 鼎‘s(Din‘s)】:羽根つき焼小籠包/【博多餃子舎603】:明太チーズ餃子、コク旨塩スープのもっちり炊き餃子/【鮨大和】:札幌味噌バターのアサリ餃子、札幌味噌バタースープ餃子/【WORLD DINER】:黒胡椒の牛タン小籠包、トムヤムクン小籠包/【須佐之男】:肉味噌生姜!ぶっかけ手打ち大餃子、海老マヨフリッター餃子/【餃子の宮でんでん】:チーズのせ爆汁丸餃子、小江戸黒豚こく味羽根付き餃子/【香港点心楼】:プリプリ海老蒸し餃子、焼き贅沢フカヒレ餃子/【肉玉そば越智×浅草開化楼】:謹製旨味肉汁餃子、ビストロ昆布と梅生姜のスープ餃子/【じゃげな】:信州味噌タレねぎ餃子、信州わさびビーフ餃子/【博多八助】:博多ひとくち餃子(7個)、海鮮いか餃子/【肉処 天穂】:佐賀牛餃子、すき焼き風佐賀牛餃子【チャーハンSTAND】:特製チャーハン
▶︎DRINK&DESSERT【サントリー生ビール】:サントリー生ビール 樽生/【サントリー オールフリー】:サントリー オールフリー ほか/【六甲ビール醸造所】:SAISON、会場限定酒米エール ほか/【FUKUOKA CRAFT BREWING】:博多ゴールデン、にわかラガー ほか/【八ヶ岳ブルワリー タッチダウン】:ピルスナー、ROCKヴァイツェン ほか/【21時にアイス】:濃厚生チョコ、マンゴーとナタデココ/【Cafeはにぽて】:焼きいも屋さんの飲むアサイー、ふわふわ削りいちご
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ