東京五輪

バドミントン桃田賢斗の”ビッグヒーロー”。五輪3大会連続での銀メダリストとは?
リー・チョンウェイ(マレーシア) 2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオ五輪 と3大会連続でバドミントン男子シングルス銀メダルを獲得。 五輪での活躍により、多民族国家のマレーシアを 「1つ(=1Malaysi […]

19歳で代表入り。アトランタで金メダルを獲得した「風の女王」とは?
リー・ライ・シャン(セーリング) 17歳で競技に参加し19歳で代表選手に。1996年アトランタ五輪のヨット競技ミストラル級で香港 勢初のメダルとなる金を獲得。 以後、同国の金メダリストは現れていない。愛称は「風の女王」。 […]

ベトナム初の快挙を連発! 国の歴史を変えた金メダリストとは?
ホアン・スアン・ビン(男子射撃) 自身二度目の五輪となった2016年リオの10mエアピストルでベトナム初の五輪金メダルを獲得。 さらに50mピストルでは銀を獲得。五輪メダル2個獲得もベトナム初の快挙で同国の歴史を変えた。 […]

岡崎慎司の後輩にもなった超ブルジョアなサッカー選手とは?
ファイク・ボルキア(ブルネイ) 米国LA生まれ。ユース年代ではアメリカ代表からスカウトされるもブルネイ代表を選択。18歳にし て同国代表の主将に就任。 現在はプレミアリーグのレスターに所属。ブルネイ国王の甥でもある。父親 […]

”世界一幸せな国”で国民的人気を誇るアーチェリー選手とは?
タシ・ペルジョ(アーチェリー) 2004年のアテネ五輪で、男子個人種目としてブータン史上初となるベスト32に進出。 2008年の北京五輪にも出場し、開会式では選手団の旗手を務めている。国民的ヒーローの一人。 ≪ブータン基 […]

世界タイトル6階級制覇した伝説的ボクサーとは?
マニー・パッキャオ(ボクシング) WBC世界フライ級をはじめ、史上最多タイとなる 世界タイトル6階級制覇を成し遂げたフィリピン のレジェンド。 『タイム』誌の09年版「世界で最も 影響力のある人物100人」にも選出された […]

U17で世界一に。柏レイソルにも所属したMFとは?
ジュリアーノ・ミネイロ・フェルナンデス(サッカー) ブラジル出身のミッドフィールダーで2003年U-17世界選手権優勝メンバーの一人。 その後東ティモール国籍を取得。2016年には柏レイソルに移籍したがケガもあり公式戦出 […]

「世界で最も有名なアスリート」にランクインするも、2年間出場停止処分を受けたのは?
シャキブ・アル・ハサン(クリケット) クリケットのバングラデシュ代表で、同国屈指のオールラウンダー。 2019年、ESPNの調査で「世界で最も有名なアスリート」の90位にランクイン。同年、2年間の出場停止処分を受けた。 […]

パレスチナ初の「実力」での五輪出場を果たした柔道選手とは?
マヘル・アブ ルミラ 柔道男子73kg級。同国は1996年アトランタ五輪以降毎回参加しているが出場10選手はいずれも招待選手。アブルミラは初めて選定基準を満たした代表として2012年ロンドン五輪に出場した。 ≪パレスチナ […]

五輪3大会連続でメダルを獲得したホッケー界のレジェンドとは?
ムニル・ダル(パキスタン) パキスタンで国民的人気を誇るホッケーのレジェンド。 1956年メルボルン五輪で銀、1960年ローマ五輪でパキスタン史上初の金、そして1964年東京五輪で銀と、3つのメダルを獲得している。 ≪パ […]

好記録を連発! 19歳で世界新を出したリオの金メダリストとは?
ルース・ジェベト(陸上) ケニア出身バーレーン国籍。2016年リオ五輪女子3000m障害で唯一の8分台(8分59秒75)をマークして金メダルを獲得。 12日後のパリ国際で8分52秒78の世界新を記録した19歳(当時)。 […]

ネパール初のメダルが期待される女子テコンドー選手とは?
パレシャ・ガバルダン(テコンドー) 2020年東京パラリンピックで、同国初のメダルが 期待されている女子テコンドー選手。 170cm近い 長身で高さのある鋭いキックが持ち味。2018年の アジアパラ選手権3位。世界ランキ […]