ロッテ

「構えがどしっと決まって調子も向上」千葉ロッテマリーンズ悲願のVへ、飛躍を誓う安田尚憲!【ラブすぽ独占インタビュー】
勝負の後半戦へ 千葉ロッテマリーンズの5年目内野手、安田尚憲。入団当初から将来の大砲候補と期待され、昨季は球団最年少での開幕4番を任された。 今季の安田尚憲は開幕当初はやや成績が伸び悩み、チームも借金生活が続いていたが、 […]

千葉ロッテマリーンズ安田尚憲。こだわり続けるのは「点を取るバッティング」【ラブすぽ独占インタビュー】
今季でプロ5年目を迎える千葉ロッテマリーンズの背番号5・安田尚憲。プロ入り当初から「将来の主砲」と期待され、今季も6月24日からは4番での起用が続いている(7月14日時点)。8月に行われる「野球伝来150年 プロアマ記念 […]

「1軍昇格、そして優勝に少しでも貢献したい」千葉ロッテマリーンズの若き大砲候補、山本大斗!【ラブすぽ独占インタビュー】
山口航輝の姿に刺激を受けている 千葉ロッテマリーンズの若き大砲候補、山本大斗。開星高校から20年秋の育成ドラフト3位で入団した今季2年目の外野手だ。 動画インタビューに応じた山本大斗は、仲の良い選手として、4年目の外野手 […]

目指すは走攻守の全てに優れるカブス鈴木誠也。千葉ロッテマリーンズ山本大斗が目指す理想像【ラブすぽ独占インタビュー】
イースタン初打席で初球本塁打 千葉ロッテマリーンズの2年目外野手、山本大斗。ルーキーイヤーとなった昨シーズンは、イースタンリーグのでいきなり初打席で初球本塁打を記録。シーズン全体でも5本塁打と長打力をアピールした。 その […]

「平成唯一の三冠王」松中信彦氏の指導受け、長距離砲として飛躍目指す千葉ロッテマリーンズ2年目外野手、山本大斗!【ラブすぽ独占インタビュー】
ウエイトトレにも注力 千葉ロッテマリーンズの背番号124、山本大斗。右の大砲として期待される入団2年目の外野手だ。 山本大斗は昨年、秋季キャンプで平成唯一の三冠王である松中信彦臨時コーチの指導を受けている。その際、「バッ […]

長打力と肩の強さを併せ持つ未来の大砲候補、千葉ロッテマリーンズ山本大斗!【ラブすぽ独占インタビュー】
フレッシュオールスター出場決定 千葉ロッテマリーンズの2年目外野手、山本大斗。島根県の開星高校から20年の育成ドラフト3位で入団したパワーが魅力の「右の大砲」候補だ。 昨年の序盤は打撃に苦しんだが、8月以降はイースタン・ […]

理想は走攻守で一流な鈴木誠也選手。千葉ロッテマリーンズ「右の大砲候補」山本大斗が語る将来像【ラブすぽ独占インタビュー】
2020年育成ドラフト3位で入団し、プロ1年目の昨季はファームで5本塁打を放った“右の大砲候補”山本大斗選手。「今季中の支配下登録」を目標に挑むシーズンの中で感じている一軍のレベルや理想の打者像、さらには仲の良いチームメ […]

「選出されたら全力で」千葉ロッテマリーンズ髙部瑛斗のオールスターへの思い【ラブすぽ独占インタビュー】
盗塁数は現在リーグトップ 野球の魅力の一つに「盗塁」がある。ひとたび出塁すると常に次の塁を狙い続け、相手投手への大きな脅威となる。今季パ・リーグの盗塁王争いでトップに立つのが髙部瑛斗。千葉ロッテマリーンズ3年目の外野手だ […]

「自分の形を信じる」千葉ロッテマリーンズ荻野貴司が送った髙部瑛斗へのアドバイス【ラブすぽ独占インタビュー】
まずは1年間を戦い抜く 千葉ロッテマリーンズの3年目外野手、髙部瑛斗は今季、パ・リーグ盗塁数争いでトップを走っている。6月21日時点で22盗塁だ。タイトルへの意識は「1年間、戦った経験がないので、まだ先のことは考えられま […]

「完璧は無理でもなるべく100点に」3年目飛躍のロッテマリーンズ俊足外野手、髙部瑛斗【ラブすぽ独占インタビュー】
「出来なかったことばかり覚えています」 千葉ロッテマリーンズの3年目外野手、髙部瑛斗。俊足が大きな持ち味だが、今季は6月21日時点で盗塁数22と、2位の松本剛(北海道日本ハムファイターズ)の16個を引き離してトップに立っ […]

メンタルの変化が飛躍のキッカケに。盗塁王争い快走の千葉ロッテマリーンズ髙部瑛斗【ラブすぽ独占インタビュー】
「満足しないことが強み」 千葉ロッテマリーンズの背番号38、髙部瑛斗。大卒3年目を迎える俊足外野手だ。今季6月19日時点で盗塁数22はパ・リーグトップ。打率.272もパ・リーグ8位と充実のシーズンを送る。 だが、昨年まで […]

「自分の形を信じる」荻野貴司の教えで今季飛躍の千葉ロッテマリーンズ3年目、髙部瑛斗【ラブすぽ独占インタビュー】
千葉ロッテマリーンズで今季開幕戦から出場を続け、チームを牽引している3年目の25歳、髙部瑛斗。6月17日現在、盗塁21個は堂々のパ・リーグトップ、打率.272もチームトップを走る髙部瑛斗に飛躍の裏側と今後の抱負を聞いた。 […]