LOVE SPORTS

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 葬儀後、すみやかに対応しないといけない手続きとは?【増補改訂版 身内が亡くなった時の手続きハンドブック】

葬儀後、すみやかに対応しないといけない手続きとは?【増補改訂版 身内が亡くなった時の手続きハンドブック】

Text:奥田 周年

葬儀後に必要となる諸手続き 一覧表

葬儀後にはさまざまな手続きが必要になります。期限が設けられているものもあるので、手続きが必要か確認しておくことをおすすめします。手続きの詳細は各窓口にご確認ください。

名義変更(⇒P96、97)

手続き期限窓口
世帯主変更届け死亡日から14日以内
住民票のある市区町村役場
電気、ガス、水道、 NHK(受信料)すみやかに
各営業所(電話で済む場合 もある)
電話、通信関係すみやかに
各営業所(電話で済む場合 もある)
自動車すみやかに陸運局
公団・公営・民間 賃貸住宅、借地すみやかに
各営業所、家主、地主

身分証の返却と解約手続き(⇒P98、99)

手続き期限窓口
国民健康保険被保険者証
後期高齢者医療被保険者証
介護保険被保険者証
すみやかに
住民票のある市区町村役場
運転免許証すみやかに最寄りの警察署
パスポートすみやかに
各都道府県庁の旅券窓口
(パスポートセンター)
クレジットカード・
会員証
すみやかに
発行元(各カード会社)
印鑑登録証、
マイナンバー、
シルバーパスなど
すみやかに市区町村役場

給付金の請求(⇒P100~103)

手続き期限窓口
葬祭費(国民保険)
埋葬料・埋葬費(健
康保険)
葬祭料・葬祭給付
(労災保険)
2年以内
被保険者の住居地の市区町村役場
(葬祭費)
勤務先の健康保険組合、または
勤務先を管轄する年金事務所
(埋葬料・埋葬費)
労働基準監督署
(葬祭料・葬祭給付)
高額療養費の払い戻し領収書の日付から2年以内
市区町村役場の健康保険課
(国民健康保険・後期高齢者医療制度)
勤務先の健康保険組合、協会け
んぽ支部または年金事務所の出
張窓口(健康保険)

公的年金の手続き(⇒P104~111)

手続き期限窓口
年金の受給停止10日(国民年金は14日以内)
市町村役場(国民年金)
年金事務所(厚生年金)
共済組合(共済年金)
未支給年金の請求すみやかに
遺族給付の請求5年以内(死亡一時金は2年以内)

必要に応じて行う手続き(⇒P112~115)

手続き期限窓口
死亡保険金の請求原則として3年以内
(保険会社により異なる)
各保険会社
(簡易保険は郵便局)
準確定申告4ヵ月以内税務署

※「すみやかに」とされているものは、期限は設けられていないが早期の手続きが望ましいとされている。

【出典】『増補改訂版 身内が亡くなった時の手続きハンドブック』著:奥田 周年

【書籍情報】

『増補改訂版 身内が亡くなった時の手続きハンドブック』

著:奥田 周年

身内が亡くなった場合、悲しむ間もなく遺族として葬儀や相続などさまざまな手続きをこなさなければなりません。本書『増補改訂版 身内が亡くなった時の手続きハンドブック』は、危篤の対応から相続する場合に心得ておきたい知識まで、事例や図解を交えながらわかりやすく解説しています。将来に向けて事前に準備をしておきたい方だけでなく、すでに相続が発生していて不安を抱えている方も、流れをイメージしながら必要な手続きについて知ることができる1冊です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内