引退しても太れない理由は!?【ロンドンオリンピック銀メダリストスイマー・入江陵介ラブすぽトークショー】
野球やサッカーとの決定的な違いとは!?
現役を引退して数か月経った入江陵介さんだが、いまだにトレーニングもしているし食事にも気を付けているとのこと。
我々からすると「もうそんな必要はないのでは?」と思ってしまうが、その理由を本人に聞いてみた。
現役を引退しても水泳イベントにゲストとして行くようなこともあるという。
他のスポーツだったらユニフォームや服を着て行う。しかし、水泳は脱がないといけない。
いくら引退しているとはいえ、そこは見せられる身体をキープしておかなくてはいけないので、太ったりすることはなかなかできないと入江陵介さんは教えてくれた。
この記事のCategory
オススメ記事

水泳選手の体脂肪率はどれくらい!?【ロンドンオリンピック銀メダリストスイマー・入江陵介ラブすぽトークショー】

忙しすぎて幼少期の記憶が飛んでいる!?【2012年ロンドンオリンピック銀メダリストスイマー・入江陵介ラブすぽトークショー】

五輪で3個のメダル!競泳入江陵介、引退後初のトークイベントでファンと交流【「ラブすぽ」トークショーレポート】

アトランタで金3、銅1を獲得した女子競泳選手とは?

勝敗が分かりやすく東京五輪でも目玉競技、競泳!【スポーツ業界で働く人たち】

4スタンス理論における水泳[クロール]での最適な腕の動かし方&息継ぎの仕方とは!?【廣戸聡一ブレインノート】

4種類の泳ぎ方の中で一番速い!クロールの特徴とは?【スポーツ業界で働く人たち】
