SPORTS COLUMN

2007年の稲葉篤紀以来、15年ぶりの日本ハムでの首位打者獲得となった松本剛!
日本プロ野球では、レギュラーシーズンで最高打率を残した選手を「首位打者」として表彰している。歴代で一番の最高打率を残したのは1986年の阪神・バースで.389(パでは2000年オリックス・イチローの.387)だが、今年は […]

プロ世界では苦しんだ大学野球界屈指の強打者!白崎浩之
ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]

「村神様は、まだ22歳の若者です」村上宗隆の22歳らしからぬ責任感の強さが凄い!
村上宗隆の凄さを語ろう! 『がっつり!プロ野球(32)』で今季の村上宗隆の驚異的打棒を紹介したが、正直、その“凄み”を語るにはカラー4Pでは足りない……。ということで、急遽ココでも“村神様”の凄さを語ってみましょう! 【 […]

今季の最多奪三振はセ戸郷翔征、パ山本由伸。19年タイトルの山口俊は戦力外に。
三振というものは、気持ちいいものだ。ピンチの場面でピッチャーが三振を奪うと興奮してしまう人も多いだろう。プロ野球でのシーズン奪三振記録は、1968年に当時・阪神に所属していた江夏豊が記録した401個だ。では今シーズンを含 […]

プロ野球史に残るレベルの能力の高さをMLBの舞台で発揮したい阪神でくすぶり続けた藤浪晋太郎
ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]

MLBも熱視線!アーロン・ジャッジ/ヤンキースと比較される村上宗隆が凄い
村上宗隆の凄さを語ろう! 『がっつり!プロ野球(32)』で今季の村上宗隆の驚異的打棒を紹介したが、正直、その“凄み”を語るにはカラー4Pでは足りない……。ということで、急遽ココでも“村神様”の凄さを語ってみましょう! 【 […]

かつては本塁打王の常連だった外国人助っ人。直近の外国人本塁打王は17年ソフトバンクのデスパイネ!【パ・リーグ】
ボールがスタンドに入った瞬間、球場は大いに盛り上がる。ボールが放物線を描いていくその姿は、芸術そのものである。プロ野球ではレギュラーシーズンで一番多くの本塁打を放った選手を「本塁打王」として表彰している。今回、ラブすぽで […]

順当には決まらない! 7年連続⑦人気以下馬が馬券に絡む波乱ダートGⅢ!【みやこS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
GⅢ・みやこS(日曜・阪神)ダート1800m 例年は京都で行われる重賞ですが、20、21年に続き、今年も阪神での施行となります。 また、18年はJBCを京都で開催したため、みやこSは休止となりました。 従いまして、データ […]

①人気馬は馬券になるが、相手馬が波乱傾向の2歳牝馬GⅢ!【ファンタジーS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
GⅢ・ファンタジーS(土曜・阪神)芝1400m 2歳牝馬による芝1400m戦、GⅢ。 例年は京都で行われる重賞ですが、20、21年に続き、今年も阪神での施行となります。 データは過去10年です。 1番人気は〔332〕、2 […]

砂の祭典JBCで最高賞金の「JBCクラシック」で死の馬番に入ってしまった馬とは!?
JBCクラシックを最も勝つ確率が高い馬はどれだ!? 過去10年のデータから炙り出す!! 11月3日は年に一度のダートの祭典「JBC」が盛岡競馬場で開催される。 JBCでは1日で3つのGⅠ級レース、JBCレディスクラシック […]

ハンデは重い方が買い! 古馬なら55kg以上がボーダーライン!!【アルゼンチン共和国杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
GⅡ・アルゼンチン共和国杯(日曜・東京)芝2500m 過去10年、1番人気は〔311〕、2番人気は〔400〕、3番人気は〔216〕。 6番人気以下〔123〕、2ケタ人気馬〔001〕。 馬連3ケタ1回に、万馬券なし。 10 […]

今季防御率1.75と好投続けた!「石山本願寺」の異名を持つヤクルト右のリリーフエース!石山泰稚
ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]