人の心の動かし方
人を動かすには、誠意を見せることが一番大切だ。私は口先だけでなくて、本気で「この選手にはこうなって欲しい」「俺と頑張ろう」と伝える。プロに行けると思った選手には「ウチで鍛えてプロになろう」とハッキリ言う。
子供はそんなに大学野球のことも知らなければ、私のこともオホーツクの野球部のことも知らない。だからこそ親には「4年後、ウチに預けて良かったと思ってもらえるように育て上げますから」と熱意を伝える。遠い北海道・網走まで来てくれるからには親の理解も欠かせない。私の場合は親にも熱心に話した結果、親が選手を「この監督について行きなさい」と説得してくれることが多かった。
「卒業と就職は面倒を見ます。でもその間の大変なことは息子さんが乗り越えてくれたら」というのはよく伝えること。網走の時は大学選手権出場を決めると、ベンチ外の部員も全員を東京へ連れて来て、人事部長に直接面接に行かせていたりもしていた。そこでもう内定が決まる選手も多かった。
また親御さんも勧誘時は「そんな遠くに……」と断られることは多いが、そう言っていた親御さんに限って春季リーグの大事な試合を観に来てくれたり、4年間で8回も網走まで足を運んでくれたり、中には「北海道中を4年間で回りましたよ」という方までいる(笑)。親の力は偉大である。
出典:『東農大オホーツク流プロ野球選手の育て方』著/樋越勉
『東農大オホーツク流 プロ野球選手の育て方』
著者:樋越勉
多くのプロ野球選手を輩出する北の最果て、北海道網走市にある東京農業大学オホーツクキャンパス野球部。恵まれた施設環境ではないにも関わらず、なぜ有力選手が育つのか⁉東農大学野球部のカリスマ、樋越監督の選手を見抜く眼力と、その育成術を紹介‼プロ野球選手の育て方、ドラフトへ送り込む手腕、練習環境の整え方などを、具体的に解説するプロ野球ファンや指導者必見の一冊。愛弟子の周東佑京のコメントも収録。
公開日:2022.03.06