千葉ロッテマリーンズ好調投手陣に加わる4年目右腕、古谷拓郎【ラブすぽ独占インタビュー】


驚異のチーム防御率を誇るロッテ
千葉ロッテマリーンズの投手陣は、今シーズン絶好調だ。5月1日現在でチーム防御率は驚異の1.88。パ・リーグはもちろん12球団でもナンバー1の成績である。
エンニ―・ロメロと石川歩の2人は0点台の防御率(0.60と0.87)。完全試合を達成した佐々木朗希は1.50。昨季チーム最多勝の小島和哉も未勝利ながら4登板で防御率2.77と安定感を示せており、同様にベテラン美馬学が3試合登板で防御率2.45。盤石の先発投手陣と言えるだろう。
そんな投手陣に割って入りたいのが、4年目の右腕・古谷拓郎だ。地元習志野高校から19年ドラフト6位入団。2年目の20年に1軍デビューを果たしたが、逆に3年目の21年は1軍未登板に終わった。
インタビューでは「来年は同級生も入団してくる。危機感を持って、課題である先発としての安定感を伸ばしたい」と語る。
千葉ロッテマリーンズは2年連続の2位。若い力の台頭は優勝への起爆剤となるはずだ。
【ラブすぽ】古谷拓郎投手独占インタビュー
協力:千葉ロッテマリーンズ 22年4月22日実施
この記事のCategory
オススメ記事

今年こそ、頂点へ。千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大が語る2022年シーズン優勝への思い【ラブすぽ独占インタビュー】

「守備はもちろん、打つ方でも大きく飛躍」2022年シーズンに懸ける千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉を一変させた美馬学・マーティンの言葉【CS直前ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が球速よりも意識する「刺せている感じ」【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が理想とするソフトバンクホークス和田毅【ラブすぽ独占インタビュー】
