NBAから日本復帰! 千葉ジェッツに新加入した渡邊雄大の存在感!〈Bリーグスター選手ガイド㉒〉【バスケ/Bリーグ】

Bリーグスターガイド㉒ 渡邊雄太

開幕9シーズン目を迎えた国内プロバスケットボール・Bリーグ。今やその人気はプロ野球やJリーグといった“メジャースポーツ”にも引けを取らないレベルまで到達し、強豪クラブのチケットは入手困難になるほど。パリ五輪での日本代表の活躍、河村勇輝選手のNBA挑戦など、日本でも“バスケ熱”が高まっている中、『ラブすぽ』ではBリーグでプレーするスター選手をご紹介!

渡邊雄太
千葉ジェッツ
背番号:1

2024‐25シーズン、Bリーグで最も注目を集めたプレイヤー。それが千葉ジェッツに加入した渡邉雄太選手なのは間違いないでしょう。香川県の尽誠学園を卒業後、渡米してジョージ・ワシントン大学でプレーした渡邉選手は、アメリカ大学バスケ界でも活躍を見せ、卒業後にメンフィス・グリズリーズと2ウェイ契約を結ぶと2018‐19シーズンに日本人2年目(当時)となるNBAデビュー。以降、日本人最長となる6シーズン、NBAでプレーした後、今シーズンから千葉ジェッツに加入して日本復帰、自身初のBリーグ参戦を決意しました。

現役バリバリかつ、日本代表の主力でもある渡邉選手のBリーグ移籍は驚きを持って報じられ、開幕前から話題を独占。日本中のバスケファンが、「渡邉雄太のBリーグ1年目」に注視することになりました。

迎えた今シーズン、宇都宮ブレックスとの開幕戦で先発出場すると、16得点8リバウンドの活躍を見せましたが、2戦目にアクシデントが襲います。試合中に左足首を負傷し、復帰まで約2カ月を要することに。

それでも戦線復帰後はNBA時代と変わらぬ泥臭いプレーをBリーグでも見せながら、チームに貢献。3月にシーズン二度目となる離脱をしてしまいますが、約1カ月で戦線復帰し、Bリーグ王者をかけたチャンピオンシップへ向け、順調な仕上がりを見せています。

特に復帰戦となった4月16日の宇都宮戦は、CS進出をかけて負けられない状況ながら富樫勇樹ら主力を欠く苦しい状況。そんな中、渡邊選手はファーストブレイクからのダンク、大事な後半で2つのバスケットカウントをもぎ取るなど、13得点5リバウンドと躍動し、チームの逆転勝利に貢献しました。

シーズン中二度の欠場も含め、日本復帰1シーズン目の渡邊選手のスタッツ自体は、たとえば個人タイトルを狙えるレベルではありませんでした。特に得意なはずの3ポイント成功率が31.6%(※4月21日時点)だったのは、予想外でした。

ただ、渡邊選手のチームへの貢献度、存在感はそういったスタッツだけでは測れない部分が多いのも事実。たとえば、NBA時代から定評のあったディフェンス力。身長206センチ、ウィングスパン210センチという日本人離れした体格は、外国籍選手相手でも高さでは引けをとりません。もちろん、派手なブロックショット以外の、数字に残りにくい部分でのディフェンス貢献度も高く、「日本人選手」である渡辺選手が好守で他クラブの外国籍選手と渡り合えることで、千葉Jの戦術プランにも幅が生まれました。それが結果的に、クリストファー・スミス選手ら外国籍選手がしっかりとスタッツを残せた要因にもなったはずです。

千葉JはCS出場こそ決めましたが地区優勝は宇都宮に譲るなど、レギュラーシーズンは決して満足いく結果を残せたとは言えませんでした。シーズン前に優勝候補大本命と目されたことを考えれば、本来の力を見せるチャンスはCSしか残されていません。 Bリーグ移籍1年目で、チームを頂点へと導くことができるのか――。CSでも渡邊選手の“泥臭い”プレーから目が離せません。

文・花田雪

この記事のCategory

オススメ記事

琉球ゴールデンキングス一筋の点取り屋、岸本隆一! 多彩なオフェンスが生み出す驚異の爆発力! 〈Bリーグスター選手ガイド⑰〉【バスケ/Bリーグ】

身長差をものともしない異色の外国籍選手、44歳ジェフ・ギブス! 引退前のラストイヤーにオールスター出場!〈Bリーグスター選手ガイド⑱〉【バスケ/Bリーグ】

ゲームメイク能力、アシスト、3ポイント、鋭いドライブからのフローター! 名古屋Dの絶対的司令塔・齋藤拓実!〈Bリーグスター選手ガイド⑲〉【バスケ/Bリーグ】

来日3年目の高さとアウトサイドの確実性を兼ね備えたストレッチ4! 孤軍奮闘のブロック・モータム!〈Bリーグスター選手ガイド⑳〉【バスケ/Bリーグ】

2年連続下剋上で千葉ジェッツを撃破! 馬場雄大選手、アレックス・カーク選手らを擁するアルバルク東京がチャンピオンに!〈データで振り返るBリーグ歴代王者①〉【バスケ/Bリーグ】

B1屈指の激戦区もいよいよ大詰め! アルバルク東京の巻き返しはあるのか? 終盤展望B1中地区【バスケ/Bリーグ】

B3から最短2シーズンでB1に昇格した“THE下克上クラブ”長崎ヴェルカ! Bリーグ成り上がり列伝①【バスケ/Bリーグ】

インフォテキストが入ります