元気と笑顔に溢れる大阪から日本を元気にしたい。過去があるから今が在る。自分にとって一番身近なヒーローは?元気の聖地大阪を盛り上げる映像プロジェクトが完結!玉木宏が監督、青木崇高が主演を務めイメージムービーを制作。楽曲はケツメイシ「GENKI DESUKA?」公開

4月に開幕したEXPO 2025 大阪・関西万博、2029年以降のIRと今後の関西発展の要とも言えるビッグプロジェクトが目白押しな大阪。日本中から、そして世界中からの来阪を目前に控え、昨年10月から元気の聖地大阪を盛り上げる映像プロジェクトが始動。日本人なら1度は応援されたことのあるケツメイシの楽曲を使用し、全6作品全て大阪で撮影。プロジェクトの最後を飾るのは"元気ですか?" "ぼちぼちでんな?"の歌詞で話題の昨年リリースの新曲「GENKI DESUKA?」。監督を務めるのは俳優として絶大なる人気を誇る玉木宏。そして主演は大阪出身の俳優 青木崇高が熱演。笑いを愛する大阪の元気と笑顔を日本中に拡散!2025年5月26日(月)「GENKI DESUKA?」YouTubeにて公開! これまでも監督経験のある玉木宏だが、今作も撮影方法やロケ地、脚本に至るまで全て玉木宏本人が考案し指示を出すという徹底ぶりで、クリエイティブへのこだわりを伺い知れる素晴らしい作品となっている。 是非、既にリリース済の5作品も併せてチェックしてほしい! 玉木宏 愛知県名古屋市出身。 2001年、映画『ウォーターボーイズ』で注目を集め、ドラマ「のだめカンタービレ」(2006年)で人気を博す。 俳優業以外にも、写真家、Music Videoやショートフィルムの監督としても活動中で、2025年3~6月ライカギャラリー東京・京都にて写真展「Roots」を開催。 近年の出演作は、映画『キングダム』シリーズ(2022~2024年)、映画『沈黙の艦隊』(2023年)、映画『ゴールデンカムイ』、映画『十一人の賊軍』(2024年)、ドラマ「ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編―」(2025年)がある。また2025年8月には映画『雪風 YUKIKAZE』の公開、11月にはNetflixドラマ「イクサガミ」が配信。 青木崇高 1980年生まれ。大阪府出身。NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」(07)で注目を集め、「龍馬伝」(10)、「平清盛」(12)、「ちかえもん」(16)、「西郷どん」(18)、「鎌倉殿の13人」(22)など、NHK大河ドラマに多数出演。近年の主な出演映画に、『るろうに剣心』シリーズ(12、14、21)、アカデミーを受賞した『ゴジラ-1.0』(23)、韓国映画『犯罪都市 NO WAY OUT』(23)、『ミッシング』(24)などがある。TBS「ララLIFE」でのメインMCや2025年大阪・関西万博のスペシャルサポーター就任など活躍の幅を広げている。 第6弾「GENKI DESUKA?」(2025年5月26日公開) 主演 青木崇高