村松亮太郎/NAKED, INC.、関西を代表する芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond』夜間イベント『ひかりの森~夜の芸術散歩~』に『DANDELION PROJECT』を出展

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、現代アートの芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond』夜間イベント『ひかりの森~夜の芸術散歩~』において、代表の村松亮太郎が手がける参加型アートプロジェクト『DANDELION PROJECT』を六甲高山植物園に出展いたします。『ひかりの森~夜の芸術散歩~』は、2025年9月20日(土)から11月30日(日)までの土日祝日に開催されます。 ■六甲山の豊かな自然とのつながりを感じられるアート 関西を代表する現代アートの芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond』内で開催される夜間イベント『ひかりの森~夜の芸術散歩~』。参加型アート作品『DANDELION PROJECT』と光の演出が六甲高山植物園で公開されます。『DANDELION PROJECT』は、アーティスト村松亮太郎が手がける参加型アート作品の展示と、それと連動した光の演出を園内のロックガーデンに展開します。 タンポポをかたどったアートオブジェに息を吹きかけることで、来場者の平和への願いがデジタルの綿毛となって世界中へ舞い上がり、「チングルマ」などの六甲高山植物園で見られる花をモチーフにした光の演出が周囲を彩り、ロックガーデン全体に幻想的なレーザー演出が展開されます。来場者自身が平和への想いを込めて作品に参加する、自然と光の調和が美しいアート体験をお楽しみください。 『DANDELION PROJECT』について 『DANDELION PROJECT』は、アーティスト村松亮太郎が手がける参加型アートプロジェクトです。『DANDELION PROJECT』は、これまでパリ、サンフランシスコ、上海、東京、京都など、世界65箇所を巡ったタンポポのインタラクティブアートオブジェです。2023年にはG7広島サミットのパートナーズオフィシャルプログラムの一環で広島・おりづるタワーにて展示されました。タンポポを模したアートオブジェ『DANDELION』に息を吹きかけることで、平和の願いとともにデジタルの綿毛が世界へと広がります。 『DANDELION PROJECT』作者:村松亮太郎 プロフィール アーティスト。NAKED, INC.Founder。大阪芸術大学客員教授。長野県・阿智村ブランディングディレクター。 1997年にクリエイティブカンパニーNAKED, INC.を設立以来、映像や空間演出、地域創生、伝統文化など、あらゆるジャンルのプロジェクトを率いてきた。映画の監督作品は長編/短編合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞。2018年からは個人アーティストとしての活動を開始し、国内外で作品を発表。 2020年には、分断の時代に平和への祈りで世界を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト『DANDELION PROJECT』を立ち上げ、世界各地での作品設置に取り組む。 https://ryotaro-muramatsu.com 『ひかりの森~夜の芸術散歩~』開催概要

NAKED, INC.(ネイキッド)について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。”Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。

代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。

■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります