メンタルの変化が飛躍のキッカケに。盗塁王争い快走の千葉ロッテマリーンズ髙部瑛斗【ラブすぽ独占インタビュー】


「満足しないことが強み」
千葉ロッテマリーンズの背番号38、髙部瑛斗。大卒3年目を迎える俊足外野手だ。今季6月19日時点で盗塁数22はパ・リーグトップ。打率.272もパ・リーグ8位と充実のシーズンを送る。
だが、昨年まではイースタンリーグで2年連続3割超えを果たすものの1軍には定着しきれていなかった。飛躍の要因として「メンタル面が大きく変わった」と髙部瑛斗は語る。去年までは「やらなきゃいけない」と焦っていたが、今季はしっかり自分に向き合い、良い意味での割り切りが出来るようになり「ダメならしょうがない」と考えられるようになったそうだ。
「満足しないことが自分の強み」とも語る髙部瑛斗。チームも序盤戦は苦戦が続いたが、交流戦を経て順位もCS圏内の3位タイまで上がってきている。さらなる高みへ髙部瑛斗の奮闘に期待したい。
【ラブすぽ】髙部瑛斗選手独占インタビュー
協力:千葉ロッテマリーンズ
22年6月9日実施 インタビュアー=花田雪
この記事のCategory
オススメ記事

目指すは藤川球児のストレートに桑田真澄のカーブ。千葉ロッテマリーンズドラフト3位ルーキー廣畑敦也【ラブすぽ独占インタビュー】

「一軍初勝利からローテ入りへ」千葉ロッテマリーンズ4年目右腕、古谷拓郎の現在地と未来像【ラブすぽ独占インタビュー】

今年こそ、頂点へ。千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大が語る2022年シーズン優勝への思い【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉を一変させた美馬学・マーティンの言葉【CS直前ラブすぽ独占インタビュー】

「守備はもちろん、打つ方でも大きく飛躍」2022年シーズンに懸ける千葉ロッテマリーンズ藤岡裕大【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が球速よりも意識する「刺せている感じ」【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が理想とするソフトバンクホークス和田毅【ラブすぽ独占インタビュー】
