高校時代に投手に転向し明治大で才能開花させた!森下暢仁/広島カープ(大分商)【東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代】

東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代
●森下暢仁/広島カープ(大分商)
昨季、セ・リーグ新人王に輝き、今季も広島先発ローテの中心を担う森下暢仁。
高校時代は大分商で年からベンチ入りを果たし、学年上の笠谷俊介、同学年の川瀬晃(ともに現ソフトバンク︶とともに夏の甲子園に出場。ただし、当時は控えメンバーだったため甲子園のグラウンドに立つことはなかった。
高校時代の森下は当初、投手ではなく野手としての才能を高く評価されていた。メインポジションは遊撃手で、当時の練習メニューは打撃、守備がメイン。
それがある日、守備練習で見せた送球に可能性を感じた渡邊正雄監督の指示でブルペンに入ると、いきなり140キロを超えるストレートを投げることができた。
本格的に投手に転向した森下はここから急成長。140キロ超の切れ味鋭いストレートとスライダー、チェンジアップ、スローカーブを武器に、県内屈指の投手へと成長を遂げた。迎えた最後の夏、森下は県大会で快投を見せる。

9回完封、3回戦・大分高専戦は6回無失点、準々決勝・佐伯鶴城戦は2失点完投、準決勝・杵築戦は1失点完投と、ほぼすべての試合をひとりで投げ抜き、決勝に進出。
決勝の明豊戦でも9回を被安打6、1失点で完投したが、打線が無得点に抑え込まれ、2年ぶりの甲子園出場を逃している。
3年間で甲子園出場は1年夏の1回だけ。それも、試合には出場せずにベンチで過ごした1試合だったが、投手としての能力は高く評価されており、3年夏に行われたUー18W杯高校日本代表に選出され、銀メダルを獲得している。
高校卒業後は明治大に進学したが、本格的な投手転向が遅く、野手としての練習で下地を作った才能は大学でさらに花開く。六大学を代表する投手として大学日本代表にも選出。4年時には高校時代に出場がかなわなかった全国の舞台に立ち、大学選手権で日本一に輝いている。
そして同年ドラフト1位で広島に入団。その後の活躍は、前述のとおりだ。
『がっつり!甲子園2021』7月5日発売!
2年ぶりの夏が戻って来た!自粛ムードにつつまれた日本列島に清々しい活気の旋風を巻き起こす球児たち!この夏の主役候補たちに大接近!春夏連覇を目指す東海大相模の門馬監督と石田隼都投手!ドラ1候補、大注目の小園健太投手(市立和歌山)、達孝太投手(天理)の直前の意気込み!甲子園を目指しユニークなチームづくりを仕上げてきた注目校もクローズアップ!高校野球ファンのあなたにぜひ手に取ってみて欲しい一冊です! !
この記事のCategory
オススメ記事

田中広輔&大田泰示と共に甲子園目指すも2年連続あと一歩の挫折を経験!菅野智之/読売ジャイアンツ(東海大相模)

甲子園未出場も今では侍ジャパンの4番!鈴木誠也/広島カープ(二松學舍大附)【東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代】

中日が注目の直球とフォークで勝負する神奈川No.1右腕!中嶋太一/桐光学園【神奈川】

巨人など7球団注目の高い三振奪取能力が魅力の西東京No.1左腕!羽田慎之介/八王子【西東京】

巨人など3球団注目の15Kノーノー達成の東東京No.1右腕!市川祐/関東第一【東東京】

プロ注目の花咲徳栄の中で一際輝くエース右腕!松田和真/花咲徳栄【埼玉】
