【巨人】巨人ファンの不安は杞憂に終わる? 振り返ればオープン戦は最下位だった巨人


オープン戦は最下位だった今年の巨人
この3連戦も阪神に負け越して、日本シリーズへ向けて漠然とした不安を抱き始めた巨人ファンが多いと思われる。
11月21日から始まる日本シリーズに向けて1ヶ月弱。優勝がほぼ確定したこの状況下での残り試合は極端な書き方をすれば「日本シリーズへ向けての調整試合・オープン戦」という意味合いが強い。それは、レギュラーシーズン前のオープン戦のように「目先の勝利よりも本番へ向けて色々なことを試す」ということになるだろう。
では、今年の巨人のオープン戦の成績はどうだったのか振り返ると、2勝10敗4分けで12球団最下位の成績だった。しかし、本番が始まればご覧の通りだ。
「オープンの成績は本番に直結しない」とはよく言われることだが、現在の巨人はその状況と考えれば、巨人ファンの日本シリーズへ向けた漠然とした不安も杞憂に終わることかもしれない。
この記事のCategory
オススメ記事

【巨人】「菅野智之の先発日変更」は、すでに日本シリーズを見据えた戦いにシフトチェンジしているから

【巨人】第90代4番も務め、一人セ・リーグ5連覇に向けて出塁し続ける・丸佳浩

【巨人】優勝が確定しても坂本勇人・岡本和真・戸郷翔征のおかげで最終戦まで楽しめそうな今年の巨人戦

【巨人】代わりがいない! 増田大輝の価値を改めて感じさせた8回裏ツーアウト1塁の場面

【巨人】日本シリーズでの先発登板へ名乗りを上げる勝利をあげた高橋優貴

【巨人】戸郷翔征の52倍の活躍を期待していい!? 26歳でトミージョン手術を受けているサンチェス

【巨人】バッティングだけではない! 坂本勇人の守備力が巨人独走状態の一因
