東京五輪

グランドスラム初優勝を懸けて錦織圭と対戦したビッグサーバーとは?

マリン・チリッチ(テニス) 同国伝統の「長身ビッグサーバー」の系譜を受け 継ぐ身長198cmの世界的テニスプレイヤー。 2014 年全米オープン決勝ではともにグランドスラム初 優勝をかけて錦織圭と対戦し、見事勝利した。 […]

”五輪発祥の地”で育った世界屈指のNBAプレーヤーとは!?

ヤニス・アデトクンボ(バスケットボール) ミルウォーキー・バックスに所属するNBAプレイ ヤー。211cmの長身ながらスピードにも優れた世 界屈指のオールラウンダー。 2014年W杯にはギリ シャ代表で出場。東京五輪出場 […]

2時間5分29秒日本新の大迫傑 早稲田大学時代に達成していた偉業とは?

早稲田大学では大学駅伝三冠に貢献 東京マラソンで2時間5分29秒を記録。見事に日本新記録を更新した大迫傑(28:ナイキ)。 大迫傑は佐久長聖高校時代は全国高校駅伝で1区・日本人歴代2位の記録を樹立。入学した早稲田大学では […]

世界大会2大会連続の銀。悲願の五輪メダルを目指すジャンパーとは?

キリアコス・イオアヌ(キプロス) 2007年、2009年の世界陸上・男子走高跳で2大会連続のメダルを獲得した同国スポーツ界の英雄。 五輪では2004年アテネ大会から4大会連続出場中も、悲願の五輪メダルには届いていない。 […]

最高到達点353センチ! リーグMVPを獲得したビッグサーバーとは?

ニコラ・ジョルジェフ(バレーボール) 最高到達点353cmのビッグサーバー。2015年にV プレミアリーグの東レ・アローズに入団すると高い 攻撃力を発揮。 2016-17シーズンにはチームを優 勝に導き、リーグMVPを獲 […]

美貌でも人気。東京での活躍が期待される万能アスリートとは?

ダフネ・シパーズ(オランダ) 世界陸上では女子七種競技、100m、200mでメダル獲得経験を持つ万能アスリート。 五輪では2016年リオ大会200mで銀メダル。東京五輪での活躍も期待されるオランダのスプリンター。華やかな […]

「勝っているうちに辞めたかった」30歳で引退したオーストリアの英雄とは?

マルセル・ヒルシャー(アルペンスキー) 五輪では2014年ソチ、2018年平昌大会で金メダル2個を含む計3個のメダルを獲得。 ワールドカップ総合8連覇、通算67勝、世界選手権優勝7回など数々の記録を打ち立て、2019年に […]

五輪で金・銅。世界陸上5大会連続メダルの伝説的アスリートとは?

ゲルド・カンテル(円盤投げ:男子) 五輪には4度出場し、2008年北京五輪・円盤投げ で金メダル。 2012年ロンドン五輪で銅メダル、世 界陸上でも5大会連続でメダルを獲得した同国陸 上界のレジェンド。 ≪エストニア基礎 […]

東京五輪でも期待されるウクライナの美人アスリートとは!?

ヤロスラワ・マフチク(走高跳) 2019年に行われた世界陸上ドーハ大会・女子走高 跳で18歳ながら2m4cmを跳び、銀メダルを獲得 した。 美女ジャンパーとしても名高く、2020年 東京五輪での活躍も期待される。SNSも […]

親日家としても有名なイタリアサッカー界の英雄といえば?

アレッサンドロ・デル・ピエロ イタリア人が選ぶ“最も好きなスポーツ選手”にも 選ばれたことがある同国サッカー界の英雄。 名門・ ユヴェントス、イタリア代表で多くのタイトルを獲 得した。背番号10は彼の象徴となっている。 […]

19年世界柔道覇者。東京五輪でも期待される男子81kg級の選手とは?

サギ・ムキ(イスラエル) 2019年に行われた世界柔道東京大会・男子81kg 級で優勝し、イスラエル初の柔道世界王者に。 2017年に 73kg級から階級を上げて以降、主要大会で好結 果を残し、東京五輪での活躍も期待され […]

人類史上初の大記録を樹立したイギリスの陸上選手とは?

ジョナサン・エドワーズ(三段跳び) 人類史上初の三段跳び18mジャンパーにして、 1995年に樹立した世界新記録(18m29)は2019年 現在も破られていない。 五輪では金1つを含む2つ のメダル、世界陸上では5大会連 […]
インフォテキストが入ります