イーグルス

楽天イーグルスがドラフト2位指名した黒川史陽とは!?

楽天イーグルスが、智弁和歌山高校の黒川史陽(内/外野手)をドラフト2位指名した。 黒川史陽ってどんな選手!? 身長182cm、体重82kgの右投左打 内外野手 遠投95m 50m6秒2 柔軟な打撃で左右に長打を飛ばすこと […]

楽天イーグルスが小峯新陸を育成ドラフト2位指名!

小峯新陸:鹿児島城西【高校】 身長188cm、体重83kg 右投左打 最速144キロ 投手 小峯新陸の特徴は? 九州でも屈指の大型右腕。 昨年秋から腰痛に悩まされ、本格的に復帰できたのは夏の鹿児島大会直前だったが […]

楽天が小深田大翔をドラフト1位指名!

小深田大翔:大阪ガス【社会人】 身長168cm、体重67kg 右投左打 二塁・遊撃・三塁 遠投95m 50m5秒9 小深田大翔の特徴は? 小柄ながら近畿大時代はリーグ戦通算107安打を記録した巧打者。 社会人でも一 […]

史上初の3年連続となるCSで2本塁打放った浅村栄斗!

球団初&史上初を達成した浅村栄斗 昨夜のソフトバンクとのファーストステージ初戦で初回と5回に本塁打を放って楽天の勝利に大きく貢献した浅村栄斗。 CSでの1試合2発は浅村栄斗初となる記録で、楽天イーグルス史上でも […]

自身初となる最多セーブタイトル獲得の松井裕樹!

38セーブ目を挙げ、自身初タイトル獲得の松井裕樹 24日のソフトバンク戦で38セーブ目を挙げた松井裕樹。 24日の試合が終了した時点で最多セーブタイトル争いの2位につけていたソフトバンクの森唯斗が松井裕樹の38セーブを上 […]

自己最多33号ホームランを放った浅村栄斗!

FA移籍初年度での最多ホームラン記録を達成した浅村栄斗 昨夜の西武ライオンズ戦で初回に西武の松本航から2ランホームランを放った浅村栄斗。 この2ランホームランが浅村栄斗にとって自己最多本塁打記録となる33号本塁打となった […]

自身初タイトル獲得へ大きく前進する36セーブ目を挙げた松井裕樹!

36セーブ目を挙げ、自身初タイトル獲得へ大きく前進した松井裕樹 19日のロッテ戦で2点リードで迎えた9回をヒットを打たれることなく守りきり、36セーブ目を挙げた松井裕樹。 自力でのクライマックスシリーズ進出の可能性が消え […]

自己最多となる34セーブ目を挙げた松井裕樹!

自己最多34セーブ目を挙げ、球団新記録を更新した松井裕樹 9日のオリックス戦で自己最多となる34セーブ目を挙げた松井裕樹。 2点リードで迎えた9回で登場した松井裕樹だが、先頭バッターのオリックス7番鈴木昴平をファールフラ […]

自己最多ホームランまであと「4」の浅村栄斗!

チームの窮地を救う1発を放った浅村栄斗 昨夜の西武ライオンズとの一戦は楽天にとって大きな意味を持つ戦いであった。 負ければ借金生活に突入し、自力優勝が遠のく戦いであった。 そのような窮地に立たされたチームを救ったのが浅村 […]

セ・パ12球団最速で30セーブに到達した松井裕樹!

無安打無失点ピッチングで30セーブ到達の松井裕樹 昨夜のロッテ戦でセ・パ両リーグ一番乗りで大台の30セーブ目を挙げた松井裕樹。 昨夜は2点リードで迎えた9回で登場した松井裕樹だが、先頭バッターのロッテ4番清田育宏をフォア […]

4者連続三振で劇的サヨナラ勝利を呼び込んだ松井裕樹!

2イニング、4者連続三振とパーフェクトピッチングの松井裕樹 15日に行われた首位ソフトバンクとの一戦で劇的なサヨナラ勝利をおさめた楽天イーグルス。 その劇的サヨナラ勝利を呼び込んだのが楽天イーグルスの守護神、松井裕樹だ。 […]
インフォテキストが入ります