カープ

【広島カープ】12球団で最もキャッチャーが渋滞している! 坂倉将吾が必ず良いキャッチャーになる理由がある!!≪里崎智也オンライントーク≫

千葉県出身の坂倉将吾が少年時代に最も見ていたキャッチャーは!? ※7月15日の収録です 會澤翼、磯村嘉孝、石原貴規、白浜裕太。 中村奨成も成長してきた。 昨年、最もブレイクしたのはファーストでの出場も多かった坂倉将吾。 […]

22試合連続無失点で新人投手による開幕からの連続試合無失点記録更新!栗林良吏

即戦力が続々!今季は空前の“新人”当たり年に!2021プロ野球ドラ1ルーキーたちの現在地 今季は空前絶後のルーキー豊作年といわれ、すでにチームの主力となっている選手も!昨年のドラ1たちの現在地を見てみよう。 22試合連続 […]

ファンが胴上げ。赤ヘル古葉竹識【二宮清純 スポーツの嵐】

カープ日本一の全てで監督を務めた古葉氏  プロ野球が始まって今年で85年になるが、ファンの手で胴上げされた監督は、後にも先にも、さる11月12日、85歳で死去した古葉竹識さんだけだろう。  1975年10月15日、広島カ […]

開幕から22試合連続無失点の新人記録樹立!栗林良吏は新人王獲得なるか

プロ野球2021新人王争いの行方は!? 今季は史上最高レベルの白熱したバトルが展開!今季は新人が大豊作。打者も投手も逸材が揃い激しい新人王争いを展開している。野球人生で一度きりのチャンスを掴むのは!? 今年も注目を集める […]

FA権行使ならセパ問わず大争奪戦に!?2年ぶり5度目の2桁勝利挙げた大瀬良大地

残留か移籍か?大瀬良大地は佐々岡監督との会食へ 日本野球機構(NPB)より11月14日、フリーエージェント(FA)有資格者として、広島カープの大瀬良大地が公示された。 FA権を取得した選手は、日本シリーズ終了日の翌日から […]

今季自己最多13勝で阪神/青柳晃洋と共に最多勝獲得!九里亜蓮がFA権行使なら争奪戦か!?

九里亜蓮がFA権行使なら争奪戦か!? 広島の先発として今シーズン、自身初めてのふたケタ勝利となる13勝をマークし、阪神・青柳晃洋とともに最多勝のタイトルを獲得し、リーグ8位の防御率3.81、リーグ6位のQS率68.0を記 […]

6年連続打率3割25HRの実績ひっさげメジャーでの活躍期待の鈴木誠也

鈴木誠也はメジャー大争奪戦勃発の気配 今シーズン、打率.317と出塁率.433をマークして首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差に迫る自己最多の38本塁打を記録し、6年連続打率3割、25H […]

カブレラのアドバイスで32HRと覚醒!年を追うごとに打撃が開花したエディ・ディアス

助っ人外国人列伝/ベネズエラ編 がっつり!プロ野球29号の助っ人外国人列伝は、南米編のベネズエラを大特集!ベネズエラから日本にやってきた助っ人外国人の歴史は意外に古い。NPBで一時代を築いた大物たちを振り返る。 シェアな […]

新人時代に「生涯カープ宣言」の九里亜蓮に心境の変化は?FA権は封印?それとも行使?

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向け […]

FA権行使ならリーグ問わず大注目の選手に!?17年から3年連続2桁勝利の大瀬良大地

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向け […]

【広島カープ】大瀬良大地のことを話しましょう!≪天谷宗一郎オンライントーク≫

ピッチングフォームも人間性も最高! それでも、あえて求めたい点を挙げるとすれば!? 「広島カープのエース」といえば、大瀬良大地を思い浮かべる人が多いはずだ。 九里亜蓮や森下暢仁が良いピッチャーで活躍することは広島ファンに […]

3戦連続HRで38本塁打!首位打者との打撃2冠が現実味帯びる鈴木誠也

3戦連続HRで38本塁打到達の鈴木誠也 10月17日、阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦に、「4番・右翼」で先発出場した鈴木誠也は、3打数2安打2打点2HR1四球と、1試合で2発のホームランを放ち、共に39本で本塁 […]
インフォテキストが入ります