ドラフト

長打を連発する天性の打撃センスを持つスラッガー!石川昂弥
石川昂弥:東邦【高校】 身長185cm、体重81kg 右投右打 三塁手・投手 遠投115m 50m6.3秒 センバツ優勝投手でありながら、天性の打撃センスを持つスラッガー。 身長185cmの体格から振り抜かれる鋭いスイン […]

最速152キロの速球を巧みに操る本格派右腕!東妻純平
東妻純平:智辯和歌山【高校】 身長172cm、体重74kgの右投右打 捕手 遠投125m 50m6.5秒 身長172cmと小柄な体型からは考えられない規格外の強肩と素早い二塁送球が持ち味のキャッチャー。 二塁送球タイムは […]

最速152キロの速球を巧みに操る本格派右腕!前佑囲斗
前佑囲斗:津田学園【高校】 身長182cm、体重87kgの右投右打 投手 身長182cmから放たれる最速152キロのノビのあるストレートが武器の本格派右腕。 切れが良く、空振りが取れるスライダーが決め球。 スピードガンの […]

野球センス抜群の守備力は全国トップクラス!韮澤雄也
韮澤雄也:花咲徳栄【高校】 身長177cm、体重80kgの右投左打 遊撃手 走攻守三拍子揃った遊撃手。 バットコントロールに優れ、癖の少ないスイングで広角にヒットを放つことのできる左打者。 選球眼も良くボール球には手を出 […]

遠投120mの強肩から放たれる軌道の低いスローイングが魅力!
山瀬慎之助:星稜【高校】 身長176cm、体重83kgの右投右打 捕手 遠投120m 50m6秒5 セカンド送球1.8秒台とプロレベルの送球が魅力。 遠投120mの強肩から放たれる軌道の低いスローイングで盗塁を阻止。 キ […]

最速153キロの直球とキレの良いスライダーで空振りの山を築く!
岡林勇希:菰野【高校】 身長177cm、体重73kgの右投左打、最速153km 最速153キロの直球とキレの良いスライダーで空振りを取れる投手。 投手としての評価もさることながら、高校通算21本塁打と鋭い打球を弾き返す左 […]

広角に長打が打てる大型外野手ながら三拍子揃った好プレイヤー!
加藤雅樹:早稲田【大学】 身長185cm、体重85kgの右投左打 外野手 遠投115m 50m6秒2 身長185cmと体格を生かした長打が魅力。 逆方向への打球も苦にせず放つことのできる広角バッター。 50m6秒2、遠投 […]

アメリカ撃破の日本代表。佐々木と奥川の登板機会はどうなる?
共に2次ラウンドからの登板となるか U-18ワールドカップ第3戦。アメリカを16対7の9点差で降した日本代表。 守備の乱れもあり一時的に10点差ついていたのが4点差に。しかし、雨中の乱打戦を飯塚脩人(習志野)、宮城大弥( […]

打撃センス溢れる振り切るスイングと好守、強肩を併せ持つ遊撃手!
済木龍輝:佐賀商【高校】 身長174cm、体重76kgの右投右打 遊撃手 遠投110m 抜群の打撃センスで長打を放つ右の好打者。 フットワークの良い守備と遠投110mの強肩を生かしたレーザービームで攻撃の芽を摘む。 最後 […]

高校日本代表、背番号1を背負う天才的身体能力のスター候補とは?
高橋由伸の後輩、森敬斗(桐蔭学園) U-18ワールドカップ初Vを目指す高校日本代表。初戦のスペイン戦を4対2と切り抜け、2戦目での南アフリカ戦は19対0と圧勝。最大の難所、アメリカ戦はいよいよ明日(1日)だ。 総力戦が予 […]

冷静なリードで投手陣を牽引するインサイドワークに長けた強肩捕手!
有馬諒:近江高【高校】 身長181cm、体重77kgの右投右打 捕手 遠投100m、50m6秒7 セカンド送球1秒9と2秒を切ると言われており、リードや配球に定評のある。 1年生の秋から正捕手を務める経験豊富なインサイド […]

メジャーからも注目される最速153キロの世代No.1左腕!
及川雅貴:横浜【高校】 身長183cm、体重74kgの左投左打、最速153km ノビのある直球最速153キロの世代ナンバーワン左腕。 その素材は菊池雄星(マリナーズ)に勝るとも劣らないと高評価されるほどの逸材。 左打者ア […]