ホークス

髙橋純平は今シーズン先発をやる前にオープナーでサイクル作りが吉!
開花直前の超逸材!まずはオープナー起用も 2015年ドラフトで3球団が競合した逸材は昨季、1軍で45試合に登板(すべてリリーフ)しプチブレイク。今季は満を持しての先発転向が噂される。ただし、1年間リ […]

バレンティンの守備での集中力をキープさせるかが首脳陣の腕の見せどころ!
ムーアはローテーション候補!ドラ1・佐藤は守備で魅せたい NPB通算288本塁打、昨季も33本塁打をかっ飛ばしたバレンティンの打力については語るまでもないだろう。ただし、指名打者にはデスパイネがおり、 […]

試練の2年目を迎える甲斐野央は鉄人リリーフになれるか!?
要注目プレイヤー:甲斐野央 今年も故障なく投げ切れるか? 最速160キロに迫る剛速球と高速スプリットを武器に1年目からチームトップの65登板の活躍を見せたドラ1・甲斐野央。 「大学でリリーフだった投手は大成し […]

日本シリーズ3連覇のソフトバンクが頭を抱える2つの問題とは!?
充実のベテラン陣が底支えも野手の世代交代は継続的な課題 日本シリーズ3連覇を達成し、圧倒的な選手層を見せつけているソフ トバンク。昨季も柳田悠岐が前半戦に長期離脱するなど、故障者に悩んだ時期もあったが、な […]

今季40本塁打目標のバレンティンに王会長が期待するのは!?
バレンティンに王会長が50本塁打超えの太鼓判 昨シーズン打率.280、打点93、本塁打33という結果を残し、来日してから9年間で8度の30本塁打を達成しているバレンティンが、ソフトバンクへ移籍し最初のキャンプを迎えている […]

奪三振王の千賀滉大は今季タイトル総ナメなるか!?
2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! フォー […]

3年間で38試合にしか出場できず!バーバロ・カニザレス
助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 2軍でタイトルを獲るも選手層の厚さに阻まれ […]

ポストシーズン通算勝率.760を誇るホークスの強さのわけとは!?
ベテランでも容赦なし!勝負に徹した工藤采配 9月以降は西武の追い上げに屈して最終的なシーズン順位は2位に終わったものの、8月以降からは主力選手が復帰し、スタメンはフルメンバーが揃った開幕当時とほぼ変わらぬ […]

ホークスが主力を欠いても勝ち続けられる要因とは!?
10月に狙いを定めてペナントは慣らし運転!? まさに「圧倒的」という表現がぴったりだった2019年の日本シリーズ。令和初の日本一となったソフトバンクは5年ぶりにセ・リーグを制した巨人を“スイープ”の4連 […]

プロの中でもモノが違った沢村賞投手摂津正の凄さとは!?
2013年に福岡ソフトバンクホークスに移籍してきた江尻慎太郎。 攝津正の投球を初めて目の前で見たときの印象はどのようなものだったのか。 江尻慎太郎が感じた「プロの中でも違う」というその凄さとは!?

摂津正が語る中継ぎ投手が「肩を作る」難しさとは!?
勝ち越している状況で登板する時もあれば、負けている状況で登板する時もある中継ぎ投手。 1点差で負けている状況での登板は、嫌よりもラッキーという気持ちが大きかったという摂津正。 なぜなら、そこにはもしかすると勝ち投手になれ […]

ソフトバンクが育成ドラフト7位指名した村上舜とは!?
ソフトバンクが、山形中央高校の村上舜(投手)を育成ドラフト7位指名した。 村上舜ってどんな選手!? 身長174cm 体重69kg 左投左打 最速143キロ 投手 最速143キロながら空振りのとれるキレの良い直球が武器の左 […]