ロッテ

鳥谷敬さんが8/22ラブすぽトークショーに出演! DeNA、ロッテ、ソフトバンク、西武について!

※8/22の収録です シーズンが佳境に入った8/22、元阪神&ロッテのレジェンドショート・鳥谷敬さんをお迎えしてのラブすぽトークショーが行われた。 その模様を少しだけお届けしよう!   話題は各チームの分析。 […]

「オフに体幹を鍛えストレートが良くなった」千葉ロッテマリーンズ7年目セットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】

パ・リーグ4位の28ホールド 千葉ロッテマリーンズの7年目右腕、東條大樹。桐光学園高校から青山学院大学、JR東日本を経て16年にドラフト4位で入団したセットアッパーだ。入団以来、大きく曲がるスライダーを武器に毎年1軍登板 […]

本当に自信がつくのは「500試合くらい投げたら」。千葉ロッテマリーンズ頼れるセットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】

頼りになる男が、帰ってきた――。プロ7年目のサイド右腕・東條大樹は今季、セットアッパーとしてキャリアハイの成績を残している。前半戦だけで44試合に登板し、防御率1.69。オールスターにも初選出されたが、新型コロナウイルス […]

【ロッテ】前半戦を終えた時点での外国人枠問題について!≪里崎智也さんオンライントーク≫

※6月14日の収録です 里崎智也さんが6月に語ってくれていたロッテへの愛のムチ!!   話題は外国人選手の取捨選択について。 外国人選手の枠というのは決まっている。 ロッテはシーズン途中の6月にオスナを獲得した […]

【侍JAPAN】里崎JAPANも、みんなのJAPANもオール正解! とはいえ、WBCのキャッチャーは誰を選ぶ!?≪里崎智也オンライントーク≫

※6月14日の収録です 来年のWBCに向けて、侍JAPANのメンバーがどうなるのかは全野球ファンの興味のあるところ。 忖度ゼロトークが魅力の里崎智也さんは「誰が選ばれても正解」という。 なぜなら最終的には好みの問題になっ […]

千葉ロッテマリーンズルーキー左腕、秋山正雲が聞かされていた先輩・鈴木誠也の中高時代【ラブすぽ独占インタビュー】

「ひたすら練習する選手」 千葉ロッテマリーンズのルーキー左腕、秋山正雲。内角を突く強気の投球が身上で、直球にカーブ・スライダーを織り交ぜ、打者には的を絞らせない。今季はファーム12試合25回3分の1を投げ、3勝1敗1セー […]

千葉ロッテマリーンズルーキー左腕、秋山正雲が、背番号43の先輩・小島和哉から受けた助言【ラブすぽ独占インタビュー】

小島和哉は昨季のチーム勝ち頭 千葉ロッテマリーンズの高卒1年目左腕、秋山正雲。背番号43はチームの先輩である小島和哉から受け継いだものだ。 昨季はチームの勝ち頭(10勝)を挙げ、今季も9月15日時点で21試合128回3分 […]

千葉ロッテマリーンズルーキー左腕、秋山正雲が感じた内川聖一の凄さ【ラブすぽ独占インタビュー】

ルーキーを圧倒した独特のオーラ 千葉ロッテマリーンズのルーキー左腕、秋山正雲。二松学舎高校から昨秋のドラフト4位指名を経て入団した左腕だ。 1年目も終盤を迎えた現在、課題を問うと「変化球のコントロールやキレの部分」との答 […]

「自信があるのは直球。いつまでも伸びていく姿をイメージ」千葉ロッテマリーンズルーキー左腕、秋山正雲【ラブすぽ独占インタビュー】

感じた手応えと身体の疲れ 千葉ロッテマリーンズに今季ドラフト4位で入団した秋山正雲は、地元・千葉県出身。チームの先輩である小島和哉の背番号43を受け継ぎ、将来の左腕エースと期待されている。 今季は9月12日時点でファーム […]

【ロッテ】マーティン、レアードがキーマンだった! チームを救え、山口航輝&佐藤都志也!!≪里崎智也さんオンライントーク≫

※6月14日の収録です 交流戦が終わって6月の時点で里崎智也さんがロッテに掲げていた愛の提言を聞いて欲しい!   簡単に言えば「打てないと勝てない」と里崎智也さんは言う。 キーになる選手はマーティンとレアードと […]

千葉ロッテマリーンズドラ4左腕・秋山正雲が、背番号43の先輩・小島和哉から教わった「自分らしさ」の重要さ【ラブすぽ独占インタビュー】

 今季から千葉ロッテマリーンズにドラフト4位で入団した秋山正雲。背番号43を小島和哉から引き継いだ期待の左腕だ。高卒1年目の今季、ファームで結果を残している秋山正雲に、プロ1年目ここまでを振り返ってもらい、また目標とする […]

【ロッテ】現役を引退したら早く野球界に見切りを付けて、別の仕事にチャレンジするべき!!≪里崎智也さんオンライントーク≫

引退後もプロ野球界で収入を得るのは至難の業! プロ野球選手を引退した後の人生について、里崎智也さんの持論を展開してもらった。   結論から言えば「プロ野球界には未練を持たず、別の場所でしっかりと働いた方が幸せ」 […]
インフォテキストが入ります