中日

「あと2~3年したら楽しみ!」中日OB高橋聡文が語るドラゴンズ根尾昂への期待感
ドラゴンズのレギュラー争い。 捕手を固定しきれない一方、高橋周平のサードや京田 陽太のショート、阿部 寿樹のセカンド、ビシエドのファースト、大島 洋平のセンターなどはほぼ不動だ。 そんな中、18年ドラフト1位の根尾昂はど […]

7度のGG賞&3割常連の打撃。攻守に輝き続ける中日:大島洋平!
2020年8月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ10位:大島洋平/中日 【19,110SP】 中日ドラゴンズの大島洋平。入団11年目の35歳外野手だ。 昨季は最多安打のタイトルを獲得。7年ぶりに […]

友永が語る日本ハムで1軍ヘッドコーチ兼打撃コーチを務める小笠原道大の指導法とは!?
現在は北海道日本ハムファイターズで1軍ヘッドコーチ兼打撃コーチを務める小笠原道大。 現役時代は日本ハム、巨人、中日で主に内野手として活躍した。 日ハムでは2002年に打率.340。さらに2003年に.360で2年連続首位 […]

高橋聡文が「ランナーを気にせず投げられる」強肩が魅力と語る中日・加藤匠馬!
ここ数年、捕手が固定できていない中日ドラゴンズ。 昨年、チーム最多の92試合に出場したのが加藤匠馬だ。 加藤匠馬は入団6年目の28歳。最大の魅力は「加藤バズーカ」とも呼ばれる肩の強さだ。 その威力を、中日で実際に投げてい […]

友永が注目する「平田良介と同じくらい飛ばす」パンチ力が魅力の中日2年目捕手/石橋康太!
中日ドラゴンズの高卒2年目の捕手、石橋康太。 ルーキーイヤーの昨年は先発マスクを被りヒットも放つなど、良い経験を積んだ。 高校通算57本塁打の長打力は魅力的だ。 今季は2軍で能力開花の途上段階だが、2軍では3割を超える数 […]

ドラゴンズ11年目の29歳。中継ぎ・抑えとして期待がかかる岡田俊哉!
現在、中日ドラゴンズで抑えを務めるのはライデル・マルティネス。 今季すでに10セーブを超え、防御率も1点を切るなど安定感は抜群だ。 日本人選手で期待がかかる一人が、岡田俊哉だ。今季で11年目の29歳。 昨季は53試合に登 […]

友永が注目する「将来は三冠王」カープ高卒2年目、左の大砲候補・林晃汰!
広島カープ2年目の今季20歳、林晃汰。 智辯和歌山高校から18年ドラフト3位で入団した世代屈指の左の長距離砲だ。 ドラフト時に「目標は三冠王」と言い切った大物で、ルーキーイヤーの昨年は2軍で102試合に出場。チーム2位の […]

阪神での活躍に期待。昨季2軍で最優秀防御率獲得の100勝右腕、中田賢一!
今季から阪神タイガースに加入した中田賢一。 2004年ドラフト2巡目で中日ドラゴンズに入団。2014年にホークスから移籍し、今回の阪神で3球団目だ。主に先発として通算100勝(77敗)を挙げている。 昨季こそ1軍登板機会 […]

怪我を乗り越え再び先発の一角へ。5年連続2桁勝利の経験持つベテラン、吉見一起!
中日ドラゴンズの吉見一起投手。今季で15年目を迎えるベテランだ。 2008年から2012年まで5年連続二けた勝利を挙げ、最多勝を2回、最優秀防御率も1回獲得した、ドラゴンズでは現役NO1といっていい経験を持つ。 2013 […]

友永が注目する昨季2軍で3割23盗塁!カープ18年ドラ7叩き上げの2年目、羽月隆太郎!
広島カープの羽月 隆太郎。18年ドラフト7位の高卒2年目、俊足が売りの内野手だ。 羽月隆太郎は昨季2軍で89試合に出場。チームトップ(ウエスタンで2位)の23盗塁を挙げ、打率も3割を記録している。遠投は115メートルと肩 […]

通算532試合登板の高橋聡文が振り返る最高の一球は、秋山翔吾へのストレート!
元埼玉西武ライオンズ、現在はメジャーリーグのシンシナティ・レッズで活躍する秋山翔吾。 西武時代は2015年にNPB歴代最多の216安打を放ち、最多安打4回、首位打者1回など、2010年代のパ・リーグを代表する外野手だ。 […]

中継ぎ転向後、腕の振りがさらに激しくなった能見篤史!
阪神タイガース、能見篤史。今季41歳、16年目の大ベテランだ。 長く先発として活躍し2018年からリリーフに転向。2年目の昨季は史上二人目となる40代での50試合登板を達成。キレるフォークを武器に18ホールドを挙げた。 […]