少年野球

バッターボックスから足が出て打ったらどうなるの?

ラインの上に足があればOK ボックス内で構えていても、打つときに足がラインを越えて完全に外に出ているとアウトになります。 スクイズなどで、足が空中にある状態でボールに飛びついた場合はOKです。 またラインはバッターボック […]

ボークの投球を打ったらどうなるの?

ボークのときのペナルティー ボークが宣告されるとランナーが次の塁に進めます。 バッターがボークの投球を打った場合、バッター、ランナーとも進塁できればそのままプレー続行、できなかったらボークした時点に戻って判定します。 フ […]

しゃがんだらストライクゾーンの位置はどうなる?

しゃがんでもストライクゾーンは同じ 審判はバッターが打席で構えたときに、体の大きさを見てストライクゾーンを判断します。 投球と同時にしゃがんでボールが頭の高さになっても、ストライクゾーンに入っていればストライクになります […]

フェアかファウルか決まる位置はどこ?

体ではなくボールの位置で決まる ライン際のゴロやフライの場合、フェアかファウルかは野手の体の位置ではなく、ボールの位置で決まります。 フェア地域内にいる野手がファウル地域を転がるボールを捕ってもファウルボール。 同じよう […]

交代で退いた選手はまたプレイできる?

交代で退いた選手はプレイできない 選手交代により退いたプレイヤーは、ふたたびプレイすることはできません。 野球規則によると、ベースコーチにつくこともできませんが、全日本軟式野球連盟では認められています。 また、他の選手の […]
インフォテキストが入ります