カープ

井端弘和が侍ジャパンで感じた鈴木誠也の並大抵ではない精神力の強さとは!?
井端弘和が今シーズンは三冠王に期待するだけと語った鈴木誠也。 鈴木誠也に三冠王を期待できる理由として、井端弘和は彼のメンタルの強さを挙げる。 そのメンタルが強いと思った日本代表時のエピソードを語ってくれた井端弘和。 井端 […]

井端弘和が広島を当初の4位予想より2位に上げた理由とは!?
戦力的には、殆ど変わってない。 だからこそ、広島が昨年よりいい成績を残すには、新人の森下暢仁の活躍が必要と話す井端弘和。 それに加えて、2020年の広島投手陣を見直した結果。 井端弘和が広島を当初の4位予想より2位に上げ […]

井端弘和が2020年の鈴木誠也は別格と評した理由とは!?
鈴木誠也は、別格に域に達してきている。 素晴らしいの一言だ、と話す。 その別格だと言われる技術を、解説する井端弘和。 井端弘和が2020年の鈴木誠也は別格と評した理由とは!?

井端弘和が今季広島東洋カープは優勝に届かないと予想した理由とは!?
投手も充実し、野手では鈴木誠也選手の三冠王も、予想した井端弘和。 それでも、広島東洋カープは優勝には届かないと予想。 それには、ある理由を挙げ。 それによっては、3位の可能性も出てるくると予想。 井端弘和が広島東洋カープ […]

井端弘和がプレミア12で間近に見て感じた會澤翼の凄さとは!?
プレミア12で盛り上げていた、ソフトバンクの松田選手。 しかし、決起集会や困っていたシーンで、盛り上げていたのは、會澤翼だと話す。 そんな會澤翼を見て、昔ながらの野球選手のようでもあり、いいキャッチーだと評する井端弘和。 […]

井端弘和が考える広島東洋カープの今季のキープレイヤーとは!?
井端弘和がカープのキープレイヤーに挙げたのは!? 3冠王も狙える選手。 打点は、優勝した時ぐらい、1、2番が塁上を駆け巡れば、見えてくる。 ただし、ホームランが気がかりだと答える。 そのため、ホームランを毎試合、最後の打 […]

會澤翼の次の主戦捕手を狙う!中村奨成
“清宮世代”の2018年は? 「松坂世代」「ハンカチ世代」と並び称せられる高卒ルーキーたち。“清宮世代”の高卒ルーキーたちの2018年を振り返る。 金石農の躍進、そして史上初となる大阪桐蔭2度目の春夏連覇で盛り上がった今 […]

新たに鉄人伝説を作る広島の若き大砲!鈴木誠也
プロ野球カムバック列伝 不屈の闘志で復活を果たした男たち 多くのプロ野球選手が経験する、選手生命の危機となるようなケガや故障。しかしこれまでには、絶望的と思われた状況でも決して諦めず、不屈の闘志で奇跡の復活を果たした凄い […]

人的補償と適材獲得が秘訣のFAが一番上手い球団と下手な球団とは!?
FA上手い球団下手な球団 毎年話題になるFA制度。上手に使ってチームを強化しているのはどの球団?そんなFA制度の実情を斬る! 人的補償と適材獲得!この2つが上手さの秘訣! もっとも少ないのが広島で獲得数0。FA制 […]

連続試合出場記録を樹立した“世界の鉄人”衣笠祥雄の年俸は今ならいくら!?
球界のレジェンド今なら年俸はいくら? 今や1億円プレーヤーなど当たり前になった日本球界。もしも、昭和を代表するレジェンド選手たちが現在の日本球界でプレーしたら、いくら稼ぐのか!?妄想企画、スタート! […]

3年連続2桁勝利。昨季6完投を誇るカープの大黒柱とは?
昨季11勝の大瀬良とジョンソンの二本柱が確立したカープ カープの先発陣はいずれも昨季11勝の大瀬良大地、K・ジョンソンで二本柱が確立。大瀬良は6完投とエースらしい活躍を見せた。 三番手以降は6勝の野村祐輔、8勝の九里 […]

平成30年間で最も防御率が良かった平成最強投手!前田健太
データで検証!!俺たちの平成プロ野球史 「平成」のプロ野球に焦点を当て、データで最強チーム&最強選手を徹底検証する! 平成でもっとも頼りになった投手は?:防御率 平成30年間でもっとも防御率が良かっ […]