大谷翔平の衝撃から7年後非公式ながら史上最速163kmをマーク!佐々木朗希【高校野球最速投手列伝】

いつの時代もスピードは投手のロマンです!高校野球最速投手列伝
投手のロマンと言えば速球。プロ顔負けの速球を投げる球児が現れたら誰もが胸をときめかせることだろう。そんなロマンに彩られた球児たちを振り返る。
高校球界どころか、アマチュア史上最速となる160キロをマークした
大谷翔平の衝撃から7年後の2019年、またも岩手から160キロを超える豪腕投手が生まれた。それが佐々木朗希(大船渡)である。

中学時代からすでに140キロを超える速球を投げ、高校野球マニアの間では「大谷の再来」と称されていたが、彼が全国区の存在となったのは3年春に参加した高校野球日本代表候補による研修合宿。この紅白戦で中日のスカウトのスピードガンが記録した球速はなんと163キロ。非公式ながら大谷の記録を軽々と抜いた佐々木は一躍「令和の怪物」と称された。残念ながら甲子園でその姿を見ることはできなかったが、プロ入り後に初勝利を挙げたのは聖地・甲子園でのものというのもなんとも因縁めいている。
甲子園歴代球速ランキング

高校生投手“歴代最速投手”の変遷

『がっつり!甲子園2021』7月5日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

松坂大輔/新垣渚の高校生史上最速記録を病み上がりで更新!寺原隼人【高校野球最速投手列伝】

新垣渚と共に甲子園で最初に高校生史上最速の称号を得た!平成の怪物/松坂大輔【高校野球最速投手列伝】

江川卓/中山裕章ではない!公式記録として甲子園で最初に150kmの壁を破った!新垣渚【高校野球最速投手列伝】

中日が注目の直球とフォークで勝負する神奈川No.1右腕!中嶋太一/桐光学園【神奈川】

巨人など7球団注目の高い三振奪取能力が魅力の西東京No.1左腕!羽田慎之介/八王子【西東京】

巨人など3球団注目の15Kノーノー達成の東東京No.1右腕!市川祐/関東第一【東東京】
