「手帳は高橋」イメージキャラクター上白石萌音さんのスペシャルインタビューを特設サイトで公開!「今書くことが一生の思い出になる」


この度、特設サイト「上白石萌音スペシャルインタビュー」を2021年8月31日(火)より公開しました。
手帳を初めて手にしたときの思い出から、手書きの楽しさなど、手帳を愛用する上白石萌音さんに、たっぷり語っていただいた動画コンテンツです。
今後、上白石さんとはTVCMほか10月に行われる「手帳大賞」の受賞イベントなど様々な展開を予定しております。

1. 特設サイトOPEN「上白石萌音 スペシャルインタビュー」
2022年版「手帳は高橋」のイメージキャラクターに就任した上白石萌音さん。
お休みの日はごはんを作ったり、本を読んだり、映画を観たり、一日中ソファで過ごすことが多いとか。
そんな彼女のもうひとつの習慣は、気になる言葉や好きな言葉を見つけたら、すぐに手帳に書き留めること。

母がよく手帳を使う人で、私も真似をして買ってもらったことをよく覚えています。
それからは、何かあれば手帳に書き込むことが習慣になりました。
その他のインタビュー項目
●スケジュール以外に書いていることは?
●デジタル時代だからこその魅力
●手書きの文字には、生きている実感が宿る
●上白石萌音さんにとっての未来とは?
●「今書くことが一生の思い出になる」


2.Webサイトを大幅リニューアル! 「手帳をさがす」3つの機能が登場
上白石さんのように自分にあった「手帳」を探しませんか? 1.手帳経験者向けの「かんたん検索」、2.手帳初心者向けの「おすすめ検索」、3.好みがはっきり決まっている方向けの「こだわり検索」の3つの方法から手帳を検索する機能を追加
全294種類から自分にあった手帳が簡単に見つけられるようになりました。

上白石さんの各コンテンツで持っている手帳をご紹介。
◆KV:No.507 ミアクレール 2
◆torincoビジュアル:No.581 torinco7
◆インタビュー動画:No.552 torinco 1

■上白石萌音(カミシライシ モネ)プロフィール

1998年1月27日鹿児島県出身
11年、大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』でデビュー。
主な出演作として、映画『舞妓はレディ』『君の名は。』『羊と鋼の森』、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』、舞台『ナイツ・テイル–騎士物語−』など。
21年は後期連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』への主演出演や、初の書き下ろしエッセイ集「いろいろ」を刊行予定。歌手としても活動している。
【 一般のお客様のお問い合わせ】
株式会社 高橋書店 広告・広報部 TEL : 03-5957-7061 FAX : 03-5957-7079
〒170-6014 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 14F
Email : k_koukoku@takahashishoten.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ