坂本勇人の後釜に座る門脇誠の飛躍で巨人野手陣のキーマンとなれるか!?【読売ジャイアンツ戦力分析2024】


読売ジャイアンツ戦力分析2024
巨人の未来を担えるか?野手陣のカギを握る男
【巨人のキーマン】門脇誠
プロ2年目ながら「坂本勇人の後継者」というあまりにも大きな重責を担うことになる今季。坂本勇人の三塁転向はそもそも本人の「負担軽減」という側面が大きく、言ってみれば「消極的な理由」とも捉えることができる。ただ、門脇誠が今季しっかりと結果を残すことで、「実力で坂本のポジションを奪い取った」となれば事情は違う。世代交代がスムーズに運び、坂本勇人も三塁守備に専念できるはず。シーズン中に「坂本勇人の遊撃再コンバート待望論」が持ち上がらないようにするためにも、今季は勝負の年。守備力が通用するのは昨季すでに証明済み。あとは「打」でどれだけ数字を残せるかだ。
巨人の野手陣
野手陣最大のトピックスは、やはり坂本勇人の三塁コンバートだろう。コンバート自体は昨季途中にすでに経験済みだが、シーズン中だったこともあり「突貫工事」で三塁をこなした感は否めない。それでも無難に守備をまとめ、打撃成績も向上させたのはさすがの一言だが、今季はオフからしっかりと準備をしてきたはず。主戦場を三塁へ移した坂本がどんなプレーを見せてくれるか、巨人ファンならずとも注目したいところだ。坂本勇人の後釜に座る2年目の門脇誠がしっかりとレギュラーに定着できれば、一塁・岡本和真、二塁・吉川尚輝に正捕手の大城卓三を加えた内野布陣はほぼ盤石。攻守でチームの中心となり、打線を牽引してくれるだろう。
一方の外野手陣は過渡期を迎えていると言っていい。丸佳浩は今季で35歳、梶谷隆幸が36歳、長野久義が40歳と主力の高齢化が進み、世代交代は急務。内野手登録ではあるが昨季10本塁打とプチブレイクした秋広優人や高卒2年目の浅野翔吾、大卒2年目の萩尾匡也といった若い力の台頭にも期待したい。
この記事のCategory
オススメ記事

巨人2024開幕スタメンはこれだ!坂本勇人の後釜に座る門脇誠の飛躍に期待【読売ジャイアンツ戦力分析2024】

巨人2024開幕ローテーション予想『菅野智之を継ぎ戸郷翔征が巨人新エースとなれるか!?高橋礼&山崎伊織にも期待』

巨人で1年目から破格の成績を残した 「ミスタープロ野球」 長嶋茂雄の年俸は今ならいくら!?

年俸6億円で巨人/坂本勇人に並んだ!昨季、史上最年少での三冠王を達成した村上宗隆【プロ野球歴代年俸ランキング10位タイ】

巨人が誇る安打製造機として活躍した篠塚和典の妄想総額年俸とは?【プロ野球妄想年俸】

適時二塁打含むマルチヒットで打率.333!大城卓三&小林誠司の巨人1軍捕手陣に割って入りたい喜多隆介

1回3K完全投球で防御率0.00!6戦連続0封で西舘勇陽/大勢に繋ぐ巨人勝ちパターン入り期待のバルドナード
