恐怖の渦に生身で飛び込み、絶叫ホラーに打ち勝つ“こわ楽しい”体験!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開


ハロウィーン・イベント 2024 明日開幕!
・Ado隊長の号令で、ゲストが治安部隊とゾンビに立ち向かう!新演出の『ストリート・ゾンビ』
・Ado「唱」で約1000名のゲストが超熱狂!『ゾンビ・デ・ダンス』、大人気「ハミクマ」の新ショー
・恐怖を乗り越え悪魔と対峙する『チェンソーマン』初コラボの4Dアトラクション

『ストリート・ゾンビ』
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』【開催期間:9月6日(金)~11月4日(月)】の開催に先駆け、本日プレスプレビューを開催、歌い手「Ado」とのコラボレーションなど新演出でパワーアップした『ストリート・ゾンビ』ほか、超熱狂できるプロダクトを報道陣に初公開しました。
ゲストたちは、不気味な唸り声をあげる大量のゾンビに襲われながら、治安部隊の助けで自身の中にある 恐怖と闘い、目の前で暴れるゾンビに立ち向かう様子を披露。そして、ブルーローズ隊の攻撃によりゾンビは沈静化、恐怖に打ち勝つ先にある楽しさにゲストは超熱狂し、パークには静寂と興奮が入り混じるこれまでにない空気がながれました。お互いの熱気を感じながら、あらゆる感情を全身で表現したゲストたちは、まさに、“今を生きているんだ!”というような爽快な表情さえみせました。
“生身”で感じるゾンビの迫力、目前の恐怖に立ち向かう超刺激な絶叫ホラーに自ら挑む“こわ楽しい”ハロウィーン体験に、ゲストは超熱狂しました。

『ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ』
●ゲストを共感に導くユニークなキャラクターストーリーと熱狂ダンス演出

●『ゾンビ・デ・ダンス』を体験したゲストのコメント
「『ゾンビ・デ・ダンス』も『ストリート・ゾンビ』も、ハミクマのショーも、どれも楽しみにしていました。『ゾンビ・デ・ダンス』をみんなで踊って、笑顔になりました。本当はホラーは苦手なんですが、パークのハロウィーンはギャーギャー騒げるので、怖いけどとても楽しい!!」(兵庫県/女性グループ)
●グレードアップした新ショー『ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ』
『ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ』は、大好評だった昨年からストーリーも演出もグレードアップ。パンクロッカーを思わせる“ハミでた”尖ったアクセサリーを身に着けた「ハミクマパンク」が新たに加わり、ドラムやパーカッションの強烈なビートと不気味なメロディが響くダークなダンス・パーティを繰り広げ、会場中が踊り狂います。「ハミクマ」、「ハミクマソウル」そして「ハミクマパンク」とのコール&レスポンスでは声の限りに叫んでヒートUP!クライマックスでは、Adoの「唱」が鳴り響くなか超熱狂してダンスする超興奮のナイトショーです。

『ハミクマパンク、ハミクマ、ハミクマソウル
◆チェンソーマンの世界に飛び込む究極体験
新4Dアトラクション『チェンソーマン・ザ・カオス 4-D』本日初公開!

『チェンソーマン・ザ・カオス 4-D』
国内外で話題のTV アニメ『チェンソーマン』とユニバーサル・スタジオ・ジャパンの初コラボレーションにより実現した新4Dアトラクション『チェンソーマン・ザ・カオス 4-D』も、本日初公開されました。
特別招待ゲストは、パークならではの迫力とクオリティの3D映像と、振動や風、水しぶきなどの特殊効果で再現された『チェンソーマン』の世界を、超リアルに体験しました。主人公デンジをはじめ、アキ、パワー、コベニたちデビルハンターがパークに現れ、ゾンビ軍団を率いる“ハロウィーン・ホラー・ナイトの悪魔”と闘う完全オリジナルストーリーの真っ只中で、ゲストは過激で予測不能なバトルに巻き込まれます。パークを破壊しながら暴れまくる悪魔の陰湿な息遣い、バトルで飛び散る血しぶきまで体感し、“生身”で悪魔と対峙する“こわ楽しい”体験に、ゲストは心の底から超興奮しました。
また、豪快に音楽が鳴り響く中、アニメにも登場するチェンソーマンとサムライソードの緊迫のやりとりが
重なるアトラクション『チェンソーマン × ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~KICK BACK:日本刀 VS チェンソー ver.~』、高低差が激しい楽曲と後ろ向きの絶叫コースター『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~』がコラボレーションした『チェンソーマン × ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~KICK BACK~』も登場。パーク上空で目が覚めるようなスリルを感じながら、『チェンソーマン』の世界を駆け抜ける超爽快で超絶叫な体験をしました。
◆驚きの 360 度ライブ・ホラー、想像を絶する完全屋外の超臨場体験へ
新ライブ・ホラー・アトラクション『バイオハザード(TM)・ナイト・オブ・ヒーローズ』

『バイオハザード(TM)・ナイト・オブ・ヒーローズ』
毎回好評を博してきた「バイオハザード(TM)」のホラー・メイズが、今年は完全屋外の新ライブ・ホラー・アトラクション『バイオハザード(TM)・ナイト・オブ・ヒーローズ』として登場し、本日先行公開されました。荒廃した研究施設に迷い込んだゲストは、襲い来るゾンビやクリーチャーに包囲されるなか、「レオン」や「ジル」らシリーズ歴代のヒーローと共闘し、恐怖に立ち向かいます。
目の前で360度繰り広げられる迫真のアクションと特殊効果により、ゲストは思わず絶叫し、立ちすくんでしまうほどの超リアルな「バイオハザード(TM)」の世界を体験しました。想像を絶する恐怖の中、生還するために最凶クリーチャーを倒す、“こわ楽しい”ほどの極限体験に、ゲストは超絶叫しました。
本日のプレスプレビューでは、R-15 指定の残虐すぎる3D メガネを着用して体験するホラー・メイズ『チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~』、ダークな世界観で魅了する「ハミクマ」や「ハミクマソウル」を独り占めして間近で触れ合える『死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト』も先行公開しました。
■担当者コメント
合同会社ユー・エス・ジェイ
ブランド・マーケティング部 部長 廣畑 直子(ひろはた なおこ)
今年のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの秋のテーマは、“生身”で感じる超刺激です。“生身”で飛び込むことで、予測不能の刺激や熱狂を本当に間近で感じていただきたいと考えています。例えば、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の代名詞『ストリート・ゾンビ』では、今年は、歌い手「Ado」が隊長となって、治安部隊が凶悪ゾンビにゲストと共に立ち向かいます。怖いイメージのある『ストリート・ゾンビ』ですが、ホラーが苦手な方にも楽しんでいただけるよう、ゲスト自らが参加できる体験を増やしており、恐怖に絶叫するだけでなく、立ち向かうことで、怖いけれども楽しいという刺激的な興奮体験をお届けします。
ます。

合同会社ユー・エス・ジェイブランド・マーケティング部 部長 廣畑 直子(ひろはた なおこ)
これまでも、パークのハロウィーンでは突き抜けた体験をお届けしてきました。今年も新体験の開発にチャレンジし、そのひとつとして、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』を夜通し体験できる『ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~』をパークで初めて10月18日(金)に開催します。超濃厚な体験を長時間お楽しみいただけます。(『ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~』のチケットは既に完売しております)
秋の風物詩「トリック・オア・トリート」が、今年から大人の皆さまにもお楽しみいただけるようになったなど、昼間のエンターテイメントにも新しい体験を準備しています。ぜひ、この秋のパークに“生身”で飛び込んで、昼と夜で一変する超刺激的な“こわ楽しい”ハロウィーンを、全世代の方々に体験いただきたく考えており
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。
2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。
HARRY POTTER and all related characters and elements (C)& (TM) Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.
Minions and all related elements and indicia TM & (C) 2024 Universal Studios. All rights reserved.
(C) Nintendo
(C)CAPCOM
(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA
(C)2024 Universal Music LLC
TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ