「国際的」と「自分たちが主流」
「日本野球連盟」から生まれたセ・リーグ、パ・リーグですが、それぞれの名称はどのような意味で付けられたのでしょうか?
パ・リーグはあくまで略称で、正式名称は「パシフィックリーグ」です。
プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る》
「パシフィック」とは英語で「太平洋」を意味します。
日本のプロ野球を国内だけでなく、国際的なものにするという意味を込められてこの名が付けられました。
対して、セ・リーグの正式名称は「セントラルリーグ」、すなわち「自分たちが正当な連盟であり、主流は自分たちだ」という由来から「セントラル」という名が付けられています。
名前に込められた意味からも、お互いのリーグがライバルのような関係なのが窺えます。
プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る》
【初出】スポジョバ〜スポーツ業界に特化した求人メディアサイト〜
スポジョバは、2019年8月23日にリリースしたばかりのスポーツ業界に特化したマッチングサービスです。スポジョバのサイト内には、スポーツ業界の求人情報を中心としつつ、特集記事やセミナー、イベント情報も掲載します。「スポーツ好きなあなたがスポーツ業界をもっと良くする」をコンセプトに「価値あるスポーツの繋がりを作る」ことをミッションにしています。
公開日:2020.07.25