ヘルナンデスが先制適時打含むマルチヒット&2四球で4出塁の活躍!若林楽人、キャベッジ、萩尾匡也に割って入る存在になるべく打撃の調子整える

ヘルナンデスが先制タイムリーヒット含む
マルチヒット&2四球で4出塁

4月29日、ロッテ浦和で行われたイースタン・リーグの千葉ロッテマリーンズ戦に、「3番・中堅」で先発出場したエリエ・ヘルナンデスは、2打数2安打1打点2四球。先制のタイムリーヒット含むマルチヒットに2つのフォアボールを選び、4出塁の活躍を披露。打率.400と打撃好調で、1軍再昇格へアピールした。

3回、1アウト1、2塁のチャンスの場面で打席に立ったヘルナンデスは、千葉ロッテマリーンズ先発の吉川悠斗の4球目123kmチェンジアップをレフトへ先制のタイムリーヒットを放った。

さらに、5回ノーアウト1塁の場面で、ヘルナンデスは千葉ロッテマリーンズ2番手・中村亮太の初球140kmカットボールをセンターへヒットを放ち、マルチヒットを記録した。

1回と6回にフォアボールを選んだヘルナンデスは、この試合4出塁の活躍を披露し、打率.400を記録した。

ヘルナンデスは今シーズン、1軍では22試合に出場するも、打率.218と低迷し、センターのレギュラーだったが、攻守で精彩を欠くプレーが目立ち、24日に出場選手登録を抹消されていた。

ヘルナンデスには打撃の調子をしっかり整え、若林楽人、キャベッジ、萩尾匡也に割って入る存在になってもらいたい。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります