【愛知県】美しい“ヒカリ”を眺め、心地よい音楽を聴き、美食や夜風を堪能!8/1(金),2(土)夏の夜を彩る幻想的な「半田運河Canal Night」運河の水面に浮かぶ“ヒカリ”を求めて3万人が来場する人気イベント開催


◆今回の注目ポイント◆
これまでの同イベントでは、運河の水面を彩る光の演出は「ヒカリノ玉」のみでしたが、今回新たな演出も予定しておりますので、ぜひ現地で直にご覧ください! 他にもライトアップした和傘や、半六庭園内に展示している約1,000個の「風鈴飾り」のライトアップも予定しております!

◆実施の経緯
当イベントは2016年から全7回開催しており、来場者数が年々増加中。2016年のイベント開始当初は来場者数100名程度だったものが、2024年は2日間で約3万人と規模・人気が拡大しており、半田の夏の風物詩となっています。≪開催概要≫
日程 令和7年8月1日(金)、8月2日(土) 時間 17時~21時 会場 半田運河周辺(蔵のまち公園・半六庭園周辺) ※詳細は以下ホームページをご確認ください。ホームページ
→https://canal-night.com/
≪イベント担当者のコメント≫
金曜日はお仕事帰りに、土曜日は家族との素敵な思い出に、ぜひ遊びに来ていただき、幻想的な半田運河で素敵な夜のひとときをお楽しみください!
注目ポイントでもお伝えしておりますが、運河の水面を彩る光の演出について、これまでは「ヒカリノ玉」のみでしたが、今回新たな演出を予定しておりますので、ぜひボリュームアップした水面の演出をご覧ください!
〈本件に関するお問い合わせ〉
半田市 市民経済部 観光課
電話:0569-84-0689
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ