【新潟県】まちの駅自慢の逸品が当たる!「越後長岡まちの駅シールラリーの旅2025」を長岡市で開催
長岡市内のまちの駅を訪れてご当地キャラクターシールを集めて応募すると、抽選で総勢81名様にまちの駅のオススメ名産品が当たります。気になるまちの駅を探してもよし、好きなキャラクターのシールを集めてもよし。思い思いにまちの駅を巡ってお気に入りの駅を見つけてください! ★STEP1 公式パンフレット・シール台紙(兼応募用紙)をGETしよう!
パンフレット・シール台紙(兼応募用紙)は各まちの駅や、コミュニティセンター等に設置しているほか、越後長岡まちの駅ネットワーク公式HPからもダウンロード可能です。
(越後長岡まちの駅ネットワーク公式HP)https://machinoekiechigona.wixsite.com/nagaoka-city ★STEP2 まちの駅を巡ってシールを集めよう!
まちの駅全39駅のうち25駅でシールラリーを実施します。訪れた駅のまちの案内人からご当地キャラクターシールを貼ってもらいましょう。達成したコース数に応じて景品の当選確率がUPするのでたくさん巡ってたくさん集めましょう!1口以上シールを集めて応募してください。 ★STEP3 応募用紙をながおか市民協働センターに提出または郵送しよう!
応募に必要な枚数のシールを集めたら応募用紙に必要事項をご記入の上、ながおか市民協働センターに1.ご持参いただくか2.郵送にてご応募ください。 ★景品例
当選の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
▲あさひ山ラングドシャ(12枚入り)3名様 【まちの駅 酒造のある里】
▲和紙石 手作りキット 5名様 【和紙の駅】 開催概要 1.日時 令和7年7月26日(土)から9月7日(日)まで 2.実施駅(25駅) <長岡> ながおかまちの駅【アオーレ長岡・ながおか市民協働センター】
まちの駅 トーア【トーア(株)】
ラジオの駅【FMながおか】
花火の駅・長岡花火ワールド悠【花火の駅・長岡花火ワールド悠】
まちの駅 松田ペット【(株)松田ペット】
まちの駅 よってげさ【おぐま酒家】
まちの駅 伊丹【伊丹洋品】
まちの駅 JAZZ楽【魚楽】
ひとと温泉があたたかい駅 麻生の湯【麻生の湯】
まちの駅 ギャラリー沙蔵【ギャラリー沙蔵】 <中之島> まちの駅 中之島ふれあい市【農産物直売所 中之島ふれあい市】 <三島>まちの駅 喜芳【花みずき温泉 旬食・ゆ処・宿 喜芳】
まちの駅 名水縄文雪つららの水【(株)まるや君が代】 <和島> まちの駅 もてなし家【道の駅 良寛の里わしま】 <寺泊> まちの駅 寺泊【寺泊観光協会】 <与板> まちの駅 よいた【与板観光協会】 <越路> まちの駅 酒蔵のある里【酒楽の里 あさひ山/あさひ山 蛍庵】
まちの駅 森の仲人「千の森」【千の森】 <小国> ぎんなんアイスクリームの駅【(有)山岸モータース・小国町特産品】
まちの駅 養楽館【養楽館】和紙の駅【おぐに和紙の店】 <栃尾> 日本茶の駅【広野茶店】あぶらげ巻き寿司の駅【食堂たからや】 <川口> まちの駅 あぐりの里【道の駅 越後川口 あぐりの里】
まちの駅 あんたや【(有)安田屋】 3.参加料 無料 4.応募締め切り 9月12日(金)消印有効 5.その他 まちの駅により営業日や営業時間が異なります。営業日等の詳細は、パンフレットをご覧いただくか、直接まちの駅へお問い合わせください。