【兵庫県】淡路島の夏の味覚を堪能!「みけ家」で新メニュー「鱧天冷しうどん」「鯛めし丼」8月1日登場!

淡路島の玄関口、淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング「みけ家」が、2025年8月1日(金)から夏の新メニューを発売! 淡路島産の旬の食材を使った「淡路島産鱧天冷しうどん」と「淡路島産鯛めし丼」が登場します。明石海峡大橋を眺めながら、淡路島の海の恵みを心ゆくまで味わえる贅沢なひととき。家族旅行やドライブの休憩に、絶品グルメで夏の思い出を作りませんか?

新メニューで淡路島の夏を味わう!

「みけ家」は、淡路島の新鮮な食材を活かした和食・洋食メニューが自慢のレストラン。8月1日からの新メニューは、夏の淡路島を代表する鱧(はも)と鯛を使った、涼やかで贅沢な2品。どちらも淡路島の海の恵みを存分に感じられる一皿です!

1. 淡路島産鱧天冷しうどん(1,300円・税込)

淡路島の夏の名物「鱧」を贅沢に天ぷらにした、涼やかな一品。ふっくらとした身上品な旨みが特徴の淡路島産鱧を、香ばしく揚げた天ぷらで提供。冷たく締めたうどんに、わかめやオニオンスライスを添えた清涼感たっぷりの仕上がりは、暑い夏にぴったり! 京都や大阪の「祇園祭」「天神祭」で珍重される「べっぴん鱧」の美味しさを、気軽に楽しめます。

2. 淡路島産鯛めし丼(1,650円・税込)

明石海峡・鳴門海峡の豊かな海で育った淡路島産の鯛を使った贅沢な丼。脂がのった鯛の切り身をふっくら炊いた淡路米の上に盛り付け、噛むほどに広がる甘みと旨みが絶品! そのまま薬味で味わうもよし、玉子かけご飯風にアレンジするもよし。縁起物としても愛される淡路鯛の魅力を、心ゆくまで堪能できます。

「みけ家」の人気メニューも見逃せない!

新メニューのほか、「みけ家」の定番メニューも淡路島の旬が詰まった逸品揃い!

  • 淡路島産生しらす丼御膳(2,070円・税込):岩屋漁港のぷりぷり生しらすと鯛の松皮造りをトッピング。特製醤油と生姜でさっぱり!(うどんセット1,940円、単品1,690円)

  • 淡路玉葱御膳(1,790円・税込):甘くて柔らかい淡路島産玉葱を堪能。お土産付きで大満足!

  • 淡路島産生さわら丼御膳(2,130円・税込):旨味を引き出した生さわらと淡路島産玉葱の絶妙なハーモニー。

「みけ家」のこだわり

淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング「みけ家」は、淡路島の旬の食材を惜しみなく使った料理が魅力。淡路牛は厚めにカットし、鯛やしらす、鱧、玉葱をふんだんに使用。季節に合わせた淡路米の炊き方出汁の取り方にもこだわり、素材の味を最大限に引き出します。明石海峡大橋を眺める開放的な店内で、和食から洋食まで幅広いメニューが楽しめ、家族連れや観光客に大人気!

どんなシーンで楽しむ?

  • 家族旅行:淡路島観光のランチやディナーに、旬の鱧や鯛で贅沢なひととき。

  • ドライブの休憩:淡路ハイウェイオアシスで、絶景とグルメを一緒に満喫!

  • 夏のグルメ旅:鱧や鯛の旬を味わい、淡路島の海の恵みを堪能。

  • お土産ショッピング:オアシス館で特産品をチェックし、旅の思い出をプラス。

    店舗情報

    • 店舗名:レストラン みけ家(淡路ハイウェイオアシス オアシス館2F)

    • 所在地:兵庫県淡路市岩屋大林2674-3

    • 営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:00)

    • 定休日:なし

    • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約5分

    • 公式サイト:https://awajishima-resort.com/

    • お問い合わせ:0799-72-0220

この記事のCategory

インフォテキストが入ります