夏の駅そばが熱い!箱根そば60周年を記念して箱根そば夏の風物詩「豆腐一丁そば」3社コラボで8月1日スタート!


関東の駅そばファンの皆さん、必見! 小田急レストランシステム、JR東日本クロスステーション、レストラン京王の3社が、箱根そば60周年を記念して、夏の名物「豆腐一丁そば」を2025年8月1日(金)~31日(日)に期間限定で販売! 各社の自慢のそばとつゆに、豆腐一丁がドンと乗ったインパクト抜群の一品が、630円で登場! 同じトッピングで異なる味わいを食べ比べできる、駅そば愛好家必食のコラボ企画! 関東の駅で、夏の涼やかなそば体験を!
「豆腐一丁そば」コラボの魅力
駅そばの文化を広めるため、2023年からスタートした3社コラボ企画。今回は、箱根そばの大人気メニュー「豆腐一丁そば」を、箱根そば、そばいち、高幡そばの3ブランドで統一の盛り付けで提供! 各社の麺とつゆの個性が光る、食べ比べが楽しい企画だ!
商品の特徴
インパクト大:そばの上に豆腐一丁がまるまる乗った、見た目もボリュームも大満足の一品!
涼やか&ヘルシー:冷たいそばと豆腐で、夏の暑さを吹き飛ばす爽やかな味わい。
食べ比べの楽しさ:同じ豆腐トッピングで、箱根そばの濃厚つゆ、そばいちの繊細な風味、高幡そばの伝統の味を堪能!
価格:630円(税込)、駅そばらしい手頃さ!
販売店舗&詳細
1. 箱根そばバージョン

販売期間:7月1日(火)~8月31日(日)※コラボは8月1日~
店舗:箱根そば全店舗(箱根そば本陣を除く、約40店舗)
例:新宿西口店、小田急町田店、登戸店、海老名店など
特徴:小田急沿線のソウルフード! 濃厚な鰹節つゆとコシのある生そばが豆腐とマッチ。
店舗一覧:https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/
2. そばいちバージョン

販売期間:8月1日(金)~8月31日(日)
店舗(4店舗、JR東日本クロスステーション運営):
そばいち エキュート秋葉原店(JR秋葉原駅構内、千代田区外神田1-17-6)
そばいち グランスタ東京店(JR東京駅構内、千代田区丸の内1-9-1)
そばいち 新宿店(JR新宿駅南口改札内、新宿区新宿3-38-1)
そばいち 恵比寿店(JR恵比寿駅東口改札内、渋谷区南1-5-5)
特徴:JR駅構内の利便性! 繊細なつゆと滑らかな麺で、豆腐の優しい味わいを引き立てる。
3. 高幡そばバージョン

販売期間:8月1日(金)~8月31日(日)
店舗(2店舗、レストラン京王運営):
高幡そば 高幡不動店(京王線高幡不動駅改札内、日野市高幡128-5)
高幡そば 明大前店(京王線明大前駅改札内、世田谷区松原2-45-1)
特徴:京王線で愛される伝統の味。深い味わいのつゆとしっかりした麺が、豆腐と絶妙に調和!
イベント概要
商品名:豆腐一丁そば
価格:630円(税込)
販売期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)※箱根そばは7月1日~
販売店舗:箱根そば全店舗(本陣除く)、そばいち4店舗、高幡そば2店舗
主催:
株式会社小田急レストランシステム(https://www.odakyu-restaurant.jp/)
株式会社JR東日本クロスステーション(https://www.jr-cross.co.jp/)
株式会社レストラン京王(https://www.keio-restaurant.co.jp/)