SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 骨盤が後傾している人の改善トレーニングとは!?【究極の骨盤リセットストレッチ】

骨盤が後傾している人の改善トレーニングとは!?【究極の骨盤リセットストレッチ】

ゆがみのタイプ別トレーニング

骨盤のゆがみには、前述の通り、大きく分けて7つのタイプがあります。まず自分がどのタイプなのか、客観的に見極めることがポイントになります。ところが、1つのタイプに限定できないという人も多くいます。骨盤がねじれて左右の高さも違うというような、複合型のタイプのほうが多数派です。複合型の場合は、いちばんゆがんでいる部分を見つけて、まずはそこから修正しましょう。

骨盤にかかわる筋肉は30もあります(股関節には23の筋肉が関与)。姿勢の悪さなどが原因で、骨盤にかかわる筋肉の数カ所だけが硬くなっても骨盤に影響が及びます。そのため、いろいろな動きを行い、筋肉のコンディションを整えることがゆがみの予防に役立つのです。

例えば骨盤が後傾している場合、腸腰筋が硬くなっていることが考えられます。そこで、腸腰筋をターゲットにしたストレッチで骨盤を正しい位置へと戻していきます。このようにターゲットの筋肉を意識することも大切です。

骨盤が後傾している人はこんな人

【タイプD】骨盤が後傾している
骨盤が後ろに傾いている状態。体が硬い人に多く、全身のバランスをとるために猫背になりがちです。


《ここをチェック》
●歩幅が狭い
●カカト重心
●お尻が垂れる
●外反母趾になりやすい
●開脚ができない
●二の腕がたるむ
●猫背になりやすい

骨盤が後傾している人の改善トレーニング

●腰にタオルをあてて仰向け
回数:3~5分


【1】タオルが骨盤にあたるように床に置いて、両手を頭上に伸ばす。手の平を上にして仰向けになりリラックスする

●後ろ反り
回数:左右10秒×3セット


【1】脚は肩幅に開き、背すじを伸ばしてまっすぐ立つ。
【2】手を腰に置いて後屈する。あごを上げて頭の重みを利用して後ろへ反る。

【書誌情報】
『究極の骨盤リセット・ストレッチ』
監修:福辻鋭記 アスカ鍼灸治療院院長

じつは、骨盤周辺が硬く、ゆがみやすい男性にこそ、試してほしいストレッチを紹介します。骨盤がゆがんで硬いと、背骨や脚など全身の骨がゆがみ、さらにその骨に付着している筋肉や血管、神経が引っ張られたり圧迫されたりして、体に負荷がかかります。その結果、・腰痛、肩こり、目の疲れがとれない・会社で、夕方からのがんばりがきかない・趣味のスポーツがなかなか上達しないといった不調を招いてしまいます。「疲れ知らず」のカラダをつくるために、ぜひ試してほしい骨盤リセット・ストレッチを紹介します。本書の骨盤リセット・ストレッチで鍛えれば、・日常生活→腰痛・肩こりがスッキリ解消・ビジネス→集中力・効率がアップ・スポーツ→運動能力アップ・ケガ予防など、パフォーマンスが段違いに上がります。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内