【千葉ロッテ】亜細亜大学に進学しろと横浜高校・渡辺元智監督に言われたが、反発してプロに進んだ《成瀬善久オンライントーク》
横浜高校の3年間でもキツかったのに…
2003年のドラフトで千葉ロッテマリーンズから6位指名を受けた成瀬善久投手。
横浜高校に通っていた成瀬善久投手は、監督の渡辺元智に亜細亜大学に行けと勧められていたとのこと。話も進んでいて、推薦入学はおおよそ決まっていたそうだ。
理由は下位指名だと契約金や年棒が安いから。
それなら大学で頑張って上位指名を受けられるように頑張ったほうが良いと。
しかし、高校時代の練習でも辛かったのに、また4年間も頑張れる自信がなかったので、大学行きの勧めを断ったのだという。
渡辺元智監督には「大学に行くことになったら野球は辞める」とまで伝えるほど意志は固かったとのこと。
それだけに、ロッテマリーンズに指名されたときは本当にホッとしたとのことだ。
この記事のCategory
オススメ記事

07年千葉ロッテで16勝1敗防御率1.82。5度の二桁勝利を挙げた成瀬善久が語る「セ・パの違い」とは?

【96勝左腕・成瀬善久】「力感がない」「球持ちが長い」と言われる自分の投球フォームを自分で分析!《栃木ゴールデンブレーブス》

二桁勝利投手6人を擁して日本一になった2005年のロッテ、入団2年目の自分は近いうちにクビだと思った。《96勝左腕・成瀬善久オンライントーク》

16勝1敗、防御率1.81で最優秀投手に選ばれた2007年。前年から変えたこととは?《96勝左腕・成瀬善久オンライントーク》
