SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 済美高出身ティモンディ高岸が教えるキャッチボール&守備での「捕球」のポイントとは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

済美高出身ティモンディ高岸が教えるキャッチボール&守備での「捕球」のポイントとは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

Text:ティモンディ

【キャッチボール】ボールをよく見て捕る

キャッチボールでも守備でも、「捕球」のポイントはボールをよく見ること。ボールから目を離さないことで、捕球ミスも減り、確実性が一気に高くなる。

①相手が投げる前からボールを見る
相手がボールを持って、投げる前からボールを見続ける。どこに飛んでくるかがわかれば、グラブを出して捕球の準備もできる。

②グラブに手をそえる
捕球するときは、グラブをはめていない方の手をしっかりとそえて、グラブからボールがこぼれないように意識する。


③キャッチの瞬間も目を離さない
ボールがグラブに収まった瞬間も、決して目を離してはいけない。

④両手でキャッチするイメージ
捕球したらグラブを閉じ、もう片方の手でしっかりと「フタ」をするようにボールを抑える。


高岸流ワンポイントアドバイス

●まずは「捕る」ことを第一に考えよう!
ボールをキャッチするとき、目を離してしまう理由はいくつかある。なれてくると、捕る前から次の「投げる」ことを考えてしまってボールから目が離れてしまうことがあるけど、それがミスのもと。とくに小学生のうちは、ボールを捕る瞬間までは、「投げる」ことよりも「捕る」ことを第一に考えよう。

『やればできる!ティモンディのベースボール教室』
著者:ティモンディ

お笑い芸人・ティモンディによる野球がうまくなる指南書。超名門・済美高校野球部出身ならではの日々の練習法、トレーニング法などはもちろん「野球部あるある」「済美あるある」「本当にうまくなる練習法」などを網羅した「笑って野球が上手くなる」1冊。投球編、守備編、打撃編などに分けて、比較的基礎的な内容の技術を解説。ティモンディ高岸による「子どもたちへの金言」も掲載。実際に150キロを投げる方法、柵越えを打つために必要なことを大公開します。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内